DMM英会話のデメリットを紹介!口コミ・評判・体験談まとめ

この記事では、DMM英会話のデメリットを紹介します。

DMM英会話は、いい口コミもよく見かけますが、実際に受講したことでわかったデメリットもありました。

中には、入会前に知っておかないと、後悔したり、お金を損してしまう場合も。

 

本記事では包み隠さず、DMM英会話に入会する前に知っておくべきデメリット・メリット、注意点、おすすめできる人をきっちりと解説します。

DMM英会話の口コミ・実際に受講した感想を知りたい方は、最後までご覧ください。

 

★無料体験レッスン実施中!★

今なら、有料会員と同じ条件で、2回の無料体験レッスンを受けられます。

しかも、入会する際はクーポンも利用できるので、約1万円もお得に始められますよ!

 

\日本人講師もOK♪/

 

目次

DMM英会話のデメリットを紹介|対処方法も解説

DMM英会話のデメリットをお伝えします。

 

ただ、断言したいこととしては、
着実に英会話力をつけるなら、
DMM英会話がいちばん!

1年半以上続けて、英会話力はもちろん
英語学習の習慣そのものを
作り上げることができました。

▶︎DMM英会話の効果的な使い方10選【6ヶ月でTOEIC400→900達成】

 

といっても、入会前に、
デメリットはしっかりと確認しておくべき!

みくり
正直に、伝えていくよ!

 

DMM英会話のデメリット

  1. ハズレ講師がいる
  2. カウンセラーがいない
  3. まとめて予約ができない
  4. レッスンの繰り越しができない
  5. まれに講師が時間になっても現れない
  6. ネイティブ・日本人講師は料金が高い
  7. 人気の高い先生の予約がすぐに埋まる
  8. 通信状態によってレッスンができない
  9. 率先してレッスンをしないと効果が出ない

 

いろんな口コミの中で、特に多いデメリットを
ひとつずつ徹底解説していきますね。

 

ハズレ講師がいる

DMM英会話には、ハズレ講師がいます。

むしろ、10,000人以上の講師がいれば、
ほんの一部はよくない講師がいて当然です。

初心者ぽっぽ
DMM英会話だけに限らず、オンライン英会話ではよくあるあるだね。

わたしが1年以上レッスンを受けてきて、
約10〜20回中、1回の割合で当たります。

感覚的な回数ではありますが。

 

よく当たるわけではなく、
たまたま運が悪くて当たるという程度。

 

ハズレ講師の特徴をあげるなら

  • 教えることに集中していない
  • 生徒に圧をかけている
  • レッスンノートが適当すぎる
  • 質問をしても、てきとうに返答する

 

みくり
食事をとりながらの講師もいたり…

 

実際に書いてもらった
レッスンノートをお見せしますね。

あくまで一例ですが、
いい講師は、ていねいに書いてくれます。

 

きっちりメッセージが書かれていて、

  • もっとレッスンを頑張ろう
  • 次もいいメッセージがもらえるようにしよう

このように思えるので、
モチベもアップします。

 

レッスンでは、適切に指摘をしてくれるし、
ノートにも、英文や英単語の記載があります。

初心者ぽっぽ
復習しやすいね!

 

反対に、ハズレ講師だと、、、
てきとうすぎ…な感じがしませんか?笑

みくり
「THE シンプル」なメッセージだった…

 

それに、ノートの

  • 【レッスンで使われたセンテンス】
  • 【レッスンで使われた単語】

 

ここには、文字を埋めるためだけに

  • 「no corrected sentences」
  • 「no comment」

と書かれています。

 

レッスン前に、この講師には
「文法を厳しく指摘してほしい」
とお願いしたにもかかわらず、残念なノート。

みくり
絶対まちがってたのに、指摘がないはずがない…

 

口コミでも、レッスンノートの質
に関する声はよく聞きますね。

 

また、レッスン中の講師の態度は、
実際に受けて体感する以外に、
生徒からの評価を見る
ことでわかります。

 

※評価には個人差があるので、100%正しいとは限りませんが、参考にはなります。

 

例えば、
この生徒さんも「楽しく学べたんだな〜」
というのがわかります。

 

この生徒さんのコメントを見ると、
ちょっと怖くて「この先生とレッスンしたい!」
とはならないですね。

 

いい講師とハズレ講師の違いは、
一目瞭然ですね。

やっぱり、口コミを調べても、
「講師のせいでレッスンが楽しくなかった」
という声も見かけます。

 

正直なところ、1ヶ月利用してみて、
いい講師と出会えないなら、
別のオンライン英会話に変えてみましょう。

 

ただ、ハズレ講師をできるだけ避けるには、講師を上手にえらぶしかありません。

くわしい講師の選び方は、【DMM英会話】あなたの英語力を上げてくれる講師の選び方_7選にまとめています。

どのオンライン英会話でも通用するので、ぜひご参考ください♪

 

カウンセラーがいない

DMM英会話には、
カウンセラーがいません。

カウンセラーがいない代わり、
日本人講師がカウンセラーとしての
役割を担っています。

みくり
英語でアドバイスを聞ける方は、どの講師でも大丈夫だよ♪

 

英語の勉強方法に関するアドバイスが
欲しいときは、通常のレッスンのように
希望する講師を予約します。

 

近年、ほかのオンライン英会話では

  • プロのカウンセラーがいる
  • 毎月無料でカウンセリングを受けられる

このような特典が付いている
オンライン英会話もあります。

 

〜参考〜

学習サポートのカウンセラーがいるオンライン英会話

 

でも、DMM英会話では、2022年5月現在、
そのようなサービスは展開されていません。

 

どうしても「相談したい」という場合は、
レッスン中にアドバイスを
もらうようにしましょう。

 

まとめて予約ができない

まとめて予約をすることができません。

1日に予約ができる枠が決まっているからです。

  • 1日1レッスンプラン:予約できる枠は1つ。
  • 1日2レッスンプラン:予約できる枠は2つ。
  • 1日3レッスンプラン:予約できる枠は3つ。

 

予約中のレッスン予約の時間を過ぎないと、
次回(翌日以降)の予約を入れられません。

 

これは、不便なのでデメリット。

レッスン後に予約をしようとすると
受けたい講師の予約枠が埋まっています。

みくり
特に夜遅くレッスンを受けると、この状態によく遭うね…

 

SNSでも、まとめて予約できないことに
対する不満の声は、いくつもありますね。

ただ、対処法としては、

  • 1日のうちの早い時間にレッスンを受けて、翌日のレッスン予約を早く行う
  • 数名の講師を「お気に入り」に入れておく

講師のプロフィール画面で、「お気に入り登録」ができますし、一覧でみることもできます。


(引用:DMM英会話

または、コミュニケーション能力を高めるためにも、毎回ちがう講師と受けようという気持ちを持つことでモチベダウンを防げます。

 

基本的に、他のオンライン英会話でも、
毎日プランでは、予約枠に限りがあるので、
レッスン後まで次のレッスン予約ができません。

これは、講師数・生徒数の割合など点から、
しょうがないデメリットではあります。

 

レッスンの繰り越しができない

レッスンの繰り越しができません。

みくり
改善してほしいな… > <

 

例えば、1日1レッスンのプランで入会して、
1日に一度もレッスンを受けなかった場合、
次の日に繰り越しができないんです。

 

だから、毎日レッスンを受けないのであれば、
お金の面で損になります。

▶︎週何回で損になるかを計算してみた!

 

ただ、損しないためにも「なんとしても毎日受ける!」という意識がつくことも事実なので、英語力アップにつながります。

 

 

この口コミのように、
「お金を損しないために、絶対に受けてやる!」
と思える方は、問題なしですね。

 

★見逃し厳禁の情報★

毎日レッスンを受けられない場合は、チケットやポイント制を取り入れているオンライン英会話がおすすめです。

講師の質が高いことで人気のある「QQEnglish」、あのメンタリストのDaiGoが受けていることで有名な「アクエス英会話」がおすすめ!

▶︎ QQEnglishの口コミ・体験談を確認する

▶︎アクエス英会話の口コミを確認する

 

プランの変更はいつでもかんたんにできるので、
入会時は1日1レッスンのプランがおすすめです。

 

 

まれに講師が時間になっても現れない

まれに講師が時間になっても現れません。

講師のさまざまな理由で、
起こり得ることです。

 

「せっかく予定を立てて時間をとったのに」

と萎えることもあります….(ぼそっ)

初心者ぽっぽ
予定が狂ってしまうのが、いやだね。

調べると、やっぱり口コミでも
多々声が上がっていますね。

 

レッスン開始時間から3分経過した時点で、講師がレッスンルームに来ていない場合、自動キャンセルになり、その分のレッスンチケットを受けとることができます。
初心者ぽっぽ
これは嬉しい!
萎えつつも、実はうれしいチケット情報は、
こちらの記事でご確認ください。
関連記事

この記事では、DMM英会話で講師が来ないときの対処法を紹介します。初心者ぽっぽ 講師が来ないとき、どうすればいい? レッスン振り替えしてくれる? なんで来ないの?泣 […]

 

私たち生徒に損をさせない工夫はありますが、
講師が時間になっても現れないときもあるので
覚えておきましょう。

 

ネイティブ・日本人講師は料金が高い

ネイティブ・日本人講師は、
料金が高いです。

2倍以上の料金になるので、
デメリットの一つ。

 

料金としては、スタンダードプランが

1日1レッスン1日2レッスン1日3レッスン
月額料金6,480円(税込)10,780円(税込)15,180円(税込)
レッスン1回分の料金209円174円163円

プラスネイティブプランは、

1日1レッスン1日2レッスン1日3レッスン
月額料金16,590円(税込)32,760円(税込)47,360円(税込)
レッスン1回分の料金535円528円509円

 

一般的な相場として、どのオンライン英会話でも
ネイティブ講師のほうが高いです。

やっぱり非ネイティブ講師とくらべると、
お財布には優しくないですね。

 

しかも、アメリカ・イギリス人などだけでなく、
日本人講師もプラスネイティブプランの一員。

日本人から英語を習いたい場合も、
料金が高くなりますね。

 

 

英語初心者の方は、日本語サポートありのほうが
英語力を効率的に高めやすいので、
プランを選ぶときは要検討しましょう。

▶︎【レビュー】DMM英会話プラスネイティブプランとは?感想・口コミまとめ

 

 

ただ、ほかのオンライン英会話に比べて、DMM英会話の料金はリーズナブルです。

ネイティブとレッスンできるコスパのいいオンライン英会話については、こちらの記事をご確認ください。

▶︎【オンライン英会話】ネイティブと格安でレッスンできるのは?注意点も紹介

 

★見逃し厳禁の情報★

DMM英会話では、入会時に使えるお得なクーポンもあります。

これを使えば、約10,000円もお得に入会できるので、ぜひ使ってみてください。

▶︎【最大割引にする方法】DMM英会話の最新クーポン

 

人気の高い先生の予約がすぐに埋まる

人気の高い先生の予約が、
すぐに埋まってしまいます。

そのため、最初は運良く予約がとれても、
次回の予約がとれないということも多々。

 

正直、レアジョブやネイティブキャンプなど
ほかの格安オンライン英会話でも発生中。

 

SNS上の口コミでも
以下のような感想があがっています。

 

対処法としては、お気に入りの講師を何人か見つけておいたり、希望の予約時間の5~10分前のギリギリに予約をすることで、カバーできることもあります。

またここだけの話、レッスンが始まる寸前にキャンセルをする生徒さんもいるので、意外と穴場です。(こっそり)

 

通信状態によってはレッスンができない

通信状況によっては、
レッスンができないこともあります。

これは、オンライン上で授業をしているので、
仕方のないことではありますし、
DMM英会話に限ることでもないです。

 

 

ただ講師側でトラブルがありレッスンができない場合は、レッスンチケットをもらうことができます。

みくり
チケットがあれば、いつでもどの講師でも受けられるよ!

 

いくら保証をしてくれるといえ、
スケジュールが崩れるので、デメリットですね。

 

率先してレッスンをしないと効果が出ない

率先してレッスンをしないと効果が出ません。

これは1年間継続しているのでわかることですが
単にレッスンだけを受けても、効果は出ません。

 

口コミでも、以下のような声がありますね。

レッスンはいつでもどこでも受けられるので、逆に自分に甘えてしまって、毎日格安で受けられるDMM英会話を無駄にしてしまった気がします。

(10代・男性)

 

 

DMM英会話では、以下のように、
あなた主体の行動が必要です。

  • あなたが講師を選ぶ
  • あなたが教材を選ぶ
  • あなたがレッスンの予約をする

 

もちろん日本人のスタッフがカリキュラムや

  • 講師を選んでくれる
  • 受けるべき教材を用意してくれる
  • レッスン予約をしてくれる

このようなオンライン英会話もありますが、
DMM英会話はそうではありません。

 

サポートが必要な方は、カウンセリングをしてくれるレアジョブネイティブキャンプアクエス英会話などを検討することをおすすめします。

 

だからこそ!!

あなた自身でDMM英会話を使いこなさないと、
英語力をあげることが難しくなります。

 

★見逃し厳禁の情報★

私が実践した英会話力がついた方法を紹介しています。

現役英会話講師・留学経験者に教えてもらった方法も、全てまとめているので、ぜひ参考にしてください。

▶︎DMM英会話の効果的な使い方10選【6ヶ月でTOEIC400→900達成】

みくり
ひとりで英語学習を進めるなら絶対よんでね!

 

▶︎デメリットを知ったうえで、DMM英会話の無料体験を受けてみる

初心者ぽっぽ
完全無料なので、受けない方がもったいない!

ほかのオンライン英会話と比較するためにも、
一度受けてみてはいかがですか?

▶︎無料体験の受け方・レッスン内容・注意点を確認する

 

DMM英会話のメリットまとめ

DMM英会話の口コミと感想から、メリットを9個紹介します。

どんなものにもデメリットはありますが、
同じく魅力的でいいところもあります。

 

メリット

  1. レッスン料金が安い
  2. 月額料金以外の料金がかからない
  3. 中国語と韓国語も習える
  4. サポート体制が整っている
  5. ネイティブ・日本人講師が多い
  6. 質の高い多国籍の講師がそろっている
  7. 教材の種類が多い・フリートークがある
  8. 0円で月額1,535円の学習アプリがつかえる
  9. 24時間365日いつでもどこでも受けられる

 

一つずつ詳しく見ていきますね!

 

レッスン料金が安い

DMM英会話の料金は、
業界の中でも圧倒的に安いです。

 

みくり
一回のレッスンが約200円!!
初心者ぽっぽ
コーヒーを一杯買うくらいの料金だ!

それに、無料で月額1,535円のアプリ
利用できるので、かなりコスパがいいです。

みくり
「iKnow!」という英単語力がアップにつながるアプリだよ!

 

DMM英会話にはたくさんの魅力がありますが、
かなり料金を抑えて受講できます。

 

料金のお手頃さがいいという口コミも
たくさんありました。

 

▶︎いますぐDMM英会話の無料体験をする

 

月額料金以外の料金がかからない

DMM英会話では、原則、
月額料金以外の料金がかかりません。

 

だから、

  • 世界的なベストセラーの出版社教材
  • ネイティブ講師とのレッスン

などなど、すべて追加料金なしで、利用できます。

 

驚きなのは、出版社教材も
全て無料で使える点です。

みくり
ほかのオンライン英会話だと、出版社教材は、別途購入が必要なところがほとんどだけど、DMM英会話は受講者にやさしい!

 

自分が選んでいるプランのレッスン回数以上を受けようとすると、チケット購入が必要になります。

中国語と韓国語も習える

DMM【英会話】ですが、
実は中国語と韓国語も習えます。

みくり
韓国人と中国人講師が在籍してるよ!

 

中国語と韓国語を学ぶには、
プラスネイティブプランをえらぶ必要です。

でも、同じプラットフォーム上で
英語以外も学べるのはとてもいいシステム

 

わたしも韓国語のレッスンを受けてみました。

ネイティブ韓国人の講師から学び、
英語を学ぶとは別の新鮮感が。

 

レッスンノートのメッセージは、こんな感じで韓国語できます。

韓国人の講師は、レッスン中も適宜チャットを使って、ていねいにレッスンをしてくれる方が多いです。

みくり
英語を教えてもらうときもおすすめだよ!

 

ただ、英語で韓国語・中国語を教えるスタンス。英語がわからないとすこし厳しいかもしれません。

 

サポート体制が整っている

サポート体制が整っています。

 

DMM英会話への問い合わせは、チャット。

LINEのようにメッセージを打つだけなので、
めんどくさいことは何もしなくてOKです。

 

サポーチチームは素早い対応をしてくれます。

例えば、こんなとき。

  • なにかのトラブルでレッスンが受けられないとき
  • DMM英会話の全般について質問があるとき

 

みくり
問い合わせたら、5分くらいで丁寧な回答が来たよ!

SNSでも、他のオンライン英会話と比べて、
DMM英会話のサポートがいいという声が!

 

Q&Aの整備がきちんとされているので、
すぐに答えをみつけることもできます。

 

ネイティブ・日本人講師がおおい

ほかのオンライン英会話に比べて、
ネイティブ講師と日本人講師がたくさんいます。

 

予約・講師検索の「特徴」でフィルターで、
予約するときも楽チンです。


(引用:DMM英会話

 

日本語講師を選ぶメリットは、

  • 教え方がていねい
  • 日本語で質問ができる
  • 英語に自信がない方でも気軽にレッスンができる
  • TOEICや英検など資格のくわしい対策方法を教えくれる
  • 日本人の視点から英語発音を教えてくれる

 

みくり
日本人講師がこれほどそろっているオンライン英会話はないので、DMM英会話の強み!

日本人講師をおすすめする理由は、
こちらの記事で詳しくまとめています。

関連記事

本記事では、オンライン英会話で日本人講師をえらぶメリットをお伝えします。 「英会話学びたいけど、いきなり外国人となんて、話せない」と思っていませんか?そんなあなたには日本人講師がおすすめです。&nb[…]

 

アメリカ・イギリス・オーストラリアなどのネイティブ講師の方を選ぶメリットは、

  • むずしい英語にも対応してくれる
  • 一番なじみのある発音で英語を学べる
  • 発音のなまりを気にせず学習できる
  • ネイティブがよく使うフレーズを覚えられる
  • 講師の国や文化を知ることができる

 

口コミでも、かなり高評価であることがわかります。

 

ネイティブと日本語講師から英語を学ぶことで、
より効率的に英語が学べることもあります。

 

  • 基礎は、日本人。応用は、ネイティブ。
  • 基礎は、日本人。力試しに、ネイティブ。

このような感じですね。

 

質の高い多国籍の講師がそろっている

質の高い多国籍の講師がそろっています。

そのため様々な国の方から、
質の高いレッスンを受けることが可能です。

 

いろんな国の講師がいるので、

  • 発音の違いにふれる
  • その国の文化をまなぶ

このようなことが可能です。

 

 

 

また、英語の中級者からはあえて

なまりの強い講師をえらぶことで
英語耳を鍛える練習

となるのを知っていますか?

 

実は、DMMの講師一覧で講師をえらぶと、
「動画を見る」というところで、

その講師の自己紹介を動画で見れます。

初心者ぽっぽ
その動画を見れば、発音を確認できるし、講師の雰囲気もわかるよ!

 


(引用:DMM英会話

DMM英会話には、質の高い多国籍の講師。

 

そんな中でもあなたと相性のいい講師を
選びたいですよね?

こちらで講師の選び方をくわしく確認してみてください!

関連記事

この記事では、DMM英会話の講師の選び方を紹介します。 初心者ぽっぽ どんな講師とレッスンすればいいの? どんな講師がいい講師なの?この記事では、こんなあなたのお悩みをス[…]

 

教材の種類が多い・フリートークがある

教材の種類が多く、フリートークもできます。

DMM英会話の教材は、
毎日アップデートされており、
いつでも最新の教材をつかって学べます。

 

しかも、先ほどお伝えした通り、
ほかのオンライン英会話で購入が必要な
出版社教材も無料で利用可能です。

 

DMM英会話で用意されている教材は、

などなど

あなたの英語学習の目的やレベルに応じて、
かなりの数の教材からえらぶことができます。

 

英語初心者の方には「会話」をすることで、
いますぐ使える英語をたくさん学ぶことが可能です。

▶︎DMM英会話オリジナル教材「会話」のおすすめ理由6つと上手な使い方

 

口コミでも、無料で使えるから
うれしいという声が多く見つかります。

教材がたくさんあるので、自分で用意する必要がないし、普通に書店で見つかる教材もDMM英会話では無料で使えるので、お得感がある。

(40代・女性)

 

DMM英会話には、あなたのレベルを測れる
スピーキングテストもあるので、
ぜひ体験してみてください。

▶︎【簡単】DMM英会話スピーキングテストの受け方_3ステップ

 

ただし、必ずしも教材をえらぶ必要はありません。

なぜならフリートークという選択肢があり、
あなたの好きなことを話せるからです。

 

例えば、

  • 自分の英語が正しいか確認してほしい
  • 自分の言いたいことを翻訳してほしい
  • 自主学習で勉強した英語を使ってみたい

このように、英語をどんどん話したい場合は、
フリートークをえらぶことができます。

 

 

もし自分からトピックをだすのが苦手でも、
事前の準備次第でトークを楽しめます。

▶︎【完全版】DMM英会話で初心者がフリートークをする方法_5ステップ

 

フリートークが得意な講師なら、
会話をふってくれるので話しやすいですよ。

初心者ぽっぽ
幅広く、英語力を伸ばせるのはいいね!
みくり
専門スキルは磨きにくいけど、英語力そのものをつけるための材料は、そろってるね。

 

0円で月額1,535円の英語学習アプリがつかえる

月額1,535円する学習アプリの「iKnow」を
無料でつかうことができます。

 

DMM英会話独自のアプリで

  • 脳科学
  • 認知心理学

これらに基づいた反復学習メソッドを利用。

 

初心者ぽっぽ
これはすごくお得だね

幅広いカテゴリーを学習することが可能です。

  • 基礎英語
  • トラベル
  • ビジネス
  • TOEIC/英検®対策

 

そのなかでも「英会話マスター4000」は、
DMM英会話独自の頻度分析により
日常英語の95%をカバーをしてくれます。

 

みくり
スキマ時間にもできるからいいよ!

 

無料でアプリ学習できるのは、すごくお得です。

▶︎さっそくDMM英会話でアプリを使ってみる!

 

24時間365日いつでもどこでも受けられる

24時間365日、いつでもどこでも受けることができます。

 

早朝でも深夜でも、講師がいつでもスタンバイ。

それにかなりの数の講師がいるので、
不便を感じさせないような工夫をされていますね。

 

それに、ネット環境があれば、
レッスンできるので、外出先でも問題なしです。

 

2021年10月から、バーチャル背景機能が加わりました!

だから、「部屋は見せられないから、カメラオフでレッスン受けよう」とならなくても、かわいいデザインの入ったバーチャル背景を利用できます。

時期によっては、期間限定の背景もありますよ。

 

みくり
わたしは外出先で受けることもあったよ!
初心者ぽっぽ
パソコンがなくてもいいから、気軽にできるね♪

 

24時間365日、いつでもどこでもスマホや
タブレットからでもレッスンを受けることができます。

 

また、もちろんカメラをオフにして
レッスンを受けることも可能です。

DMM英会話では、原則講師側のカメラは、いつもオンになっています。

 

お風呂上がりや休日の朝、
すっぴん、寝癖、パック中などなど、
気にしなくても、大丈夫です。笑

 

人見知りのからでも、気楽にできるので、
慣れるまでは、カメラオフで
レッスンを受けられますよ。

 

 

\まずは無料で体験してみよう/

▲無料体験後の自動課金なし▲

 

▶︎無料体験レッスンの注意点を確認する

 

DMM英会話をおすすめできる人

口コミ・実体験からわかる
DMM英会話をおすすめできる人を紹介します。

一つでも当てはまれば、
一度、無料体験を受けて、
あなたに合うか確認しましょう。

 

体験レッスンを受けるのは、
本当に無料で、お金は一切不要です。

 

おすすめできる人

  1. 楽しさを求める方
  2. 判断力のある方
  3. 自主性のある方
  4. いろんな講師とレッスンできる方
  5. 日本語サポートがほしい方
  6. ネイティブとレッスンしたい方
  7. 韓国語・中国語も学びたい方

 

大切なので、しっかり説明していきますね。

 

楽しさを求める方

楽しさを重視したレッスンを受けたい方です。

DMM英会話の講師は、気さくな方が多い

とくにフィリピン人の方は、笑顔が多く
たくさん褒めてくれます。

だから、受けるだけでやる気もアップ。

 

質の悪い講師をのぞいて、
スパルタ系の講師はいないので、

オンライン英会話がはじめての場合でも、
安心して受けてみてください。

 

まずは、以下の講師とレッスンしてみてはいかがですか?

  • フィリピン人講師
  • アメリカ人
  • 日本人講師

▶︎さっそくDMM英会話の無料体験を受けてみる

 

判断力のある方

DMM英会話を受けるには、判断力も大切です。

なぜなら、DMM英会話は、
コーチング・カウンセリングがないから。

 

よって、すべてはあなた次第!!

 

もちろん、日本人講師がいるので、
日本人の観点からアドバイス
はくれます。

原則、日本人講師とレッスンできるのはプラスネイティブプランですが、体験レッスンでは、1度だけ日本人講師も無料で選べます。

 

でも、カウンセリングのプロではないですし、
あなたの英語力を記録してくれるわけではありません。

 

そのため、最終的にはあなた自身で
判断をすることも必要です。

なにをすれば効果的なのかを判断できる方は、
効率的に英語力を伸ばしていけますよ。

 

DMM英会話を効率的に使って
英語力を上げたい方は、こちらをご確認ください。

関連記事

この記事では、DMM英会話の効果的な使い方を解説します。 初心者ぽっぽ 教材や講師は多いけど、効果的な使い方ってなに? どうすれば、英語力をのばせるの?この記事はこんなお[…]

 

自主性のある方

自主性がある方は、おすすめします。

 

DMM英会話は、専属カウンセラーがいないので

  • 受けようと思えば、受けられる
  • 休もうと思えば、休める

 

だから、あなたがレッスンをしていなくても、
声をかけてくれるカウンセラーはいません。

 

しかも、DMM英会話のような
格安オンライン英会話では、
上達のために、予習・復習は必須です。

自主的に行う必要があるので、三日坊主の方や、
仕事とプライベートで忙しい現代人の多くには
ちょっと難しいかもしれませんね。

 

すべてあなた自身で調整できるので
【自由】
ではあります。

でも、英語力の伸びを考えたときには、
自主性のある人が伸びやすくなります。

 

レッスン前に連絡がくるオンライン英会話は、アクエス英会話

また、アクエス英会話は、予習と復習が必要のないオンライン英会話として、登場しました。

オンライン英会話側に、全てお任せして、英語を学びたい方には、ピッタリですよ。

▶︎アクエス英会話の口コミ・体験談

▶︎公式サイト:アクエス英会話

 

いろんな講師とレッスンできる方

いろんな講師とレッスンできる方です。

 

DMM英会話では、自由に講師を選べますが、
毎回お気に入りの講師とは限りません。

ときには、あたらしい講師とレッスンを受ける日も。

 

みくり
やっぱり人気講師は、すぐに予約が埋まってしまうよ。

 

だから、毎回ちがう講師とレッスンを受けても
苦にならない方には、おすすめです。

 

毎回同じ講師からレッスンを受けたい方は、講師指定ができるオンライン英会話を選びましょう。

ポイントやコインで予約することで、指定する講師からレッスン受講できます。

▶︎QQEnglish

▶︎ネイティブキャンプ

 

日本語サポートがほしい方

日本語サポートがほしい方にもおすすめです。

 

なぜならDMM英会話には、
たくさんの日本人講師が在籍しているので、
英語初心者の方にとってもかなり心強いです。

 

  • 「英語を英語で解説されても困る」
  • 「日本語で質問がしたい」
  • 「日本語で解説をして欲しい」

このような方は、日本人講師とレッスンしてみましょう。

 

日本人講師が選べるプラスネイティブプランの魅力を解説しています。

関連記事

この記事では、DMM英会話のプラスネイティブプランのレビューや口コミを紹介します。特徴や料金、他社との比較も合わせてまとめました。 DMM英会話では、月額6,480円〜月額47,360円で英会話を学ぶこ[…]

 

 

見逃し厳禁の情報!!

クーポンを利用することで、3ヶ月間は安くレッスンを受けることもできるので、ぜひ利用してみてくださいね。

関連記事

この記事では、2023年9月のDMM英会話に入会する方法と、お得になるコードやキャンペーンについてお伝えします。  今、この記事を読んでいるあなたに、DMM英会話にお得に入会する秘訣をご紹介![…]

プラン変更もかんたんなので、いつでも切り替えられます!

▶︎【手続きかんたん】DMM英会話のプラン変更のやり方と注意点4選

 

格安オンライン英会話には、
フィリピン人講師のみ在籍の場合もありますが、
DMM英会話では、日本人講師がいるので安心!

 

ネイティブとレッスンしたい方

ネイティブとレッスンをしたい方にもおすすめです。

 

格安オンライン英会話の中には、
ネイティブ講師がいるところも。

でも、かなり割高のオンライン英会話が多い

 

いくつかオンライン英会話を試しましたが、
やっぱりDMM英会話はお得でした。

 

ネイティブ講師をえらぶメリットも多いので、
ぜひDMM英会話で試してみましょう。

 

韓国語・中国語も学びたい方

韓国語・中国語も学びたい方は、
絶対にDMM英会話がおすすめです!

 

ほかのオンライン英会話では、
英語と一緒には、学べません。

 

DMMという大手だからこそ
人材がそろっているのかなと感じます。

 

わたしも韓国語を学んでいますが、
めちゃくちゃ楽しいです。

日本では、韓国ブームがまた来ているので、
このチャンスに、英語だけでなく、
韓国語もマスターしちゃいます!

 

このようにDMM英会話は、
これから英語学習をする方にとって、
かなり始めやすいオンライン英会話です。

 

DMM英会話を効果的につかうと、
圧倒的に英語力は上がります

▶︎DMM英会話の効果的な使い方7選【6ヶ月でTOEIC400→900達成できた】

 

みくり
あなた自身が主体となって英語を学ぶことができれば、めちゃくちゃ期待できるオンライン英会話!
初心者ぽっぽ
仕事もプライベートもメリハリをつけたい人には本当におすすめだね♪

 

ただ、いくらおすすめできても、結局は
あなたとDMM英会話との相性です!

 

無料で2回のレッスンが受けられるので、
いちどDMM英会話を体験してみましょう。

関連記事

この記事では、DMM英会話の無料体験の期限・レッスン内容を紹介しています。 先に結論をまとめると、無料体験レッスン期間は30日間に変更されました。ただ、プランの違いや、いつから30日間なのかを勘違いしてしま[…]

 

\クレジットカード不要だよ/

▲無料体験後の自動課金なしで安心▲

 

みくり
いろんな英会話の無料体験を受けたけど、一番メリットが大きいと感じたDMM英会話に決めたよ!

 

【入会する前に必読】DMM英会話の注意点

入会する前に知っておいて欲しい、DMM英会話の注意点です。

みくり
DMM英会話の無料体験をやってみて有料会員になりたいと思ったら、読んでみてね!

 

  1. 退会や休会の手続きはかんたんにできる?
  2. DMM英会話の入会時に使えるお得なクーポンはある?
  3. 英会話初心者でも上達できる?
  4. パソコンがなくても、レッスンを受けられる?

一つずつ答えていきます。

 

退会や休会の手続きはかんたんにできる?

DMM英会話は簡単にオンライン上で
退会・休会手続きを行うことができます。

めんどくさい電話をかける必要もなく、
3分ほどで完了です。

 

注意点や手続き方法は、こちらに書いています。

関連記事

DMM英会話の休会・退会方法と、それぞれの注意点を紹介します。DMM英会話では面倒な手続きは一切なく、オンライン上で1分あれば、誰でもかんたんに解約できてしまいます。 ですが注意点もあり、休会・退会の違いや[…]

 

DMM英会話の入会時に使えるお得なクーポンはある?

DMM英会話のお得なクーポンがあります。

しかもキャンペーン中だから、
無料でもらえるんです。

 

正直、DMM英会話公式が発表している
クーポンよりもかなりお得!

みくり
怪しいものではなく、きちんとした企業さんが出しているので安心!

DMM英会話以外にも、いろんなサービスのクーポンが利用できるので、愛用中です。

 

ちなみに今なら、DMM英会話のクーポンは
【70%OFF】や【授業料半額】
のものを配布中です。

 

随時更新しているので、詳しくは、こちらの記事をご確認ください。

関連記事

この記事では、2023年9月のDMM英会話に入会する方法と、お得になるコードやキャンペーンについてお伝えします。  今、この記事を読んでいるあなたに、DMM英会話にお得に入会する秘訣をご紹介![…]

 

英会話初心者でも上達できる?

英会話初心者でも、
DMM英会話を上手に使うことができれば、
スキルを上達できます。

 

  • 学校での英語教育しか受けてこなかった
  • 大学卒業以来、英語を勉強していない

こんなわたしでも、6ヶ月間まじめに
英語学習をすることで、
TOEIC400点から900点になりました。

 

英会話初心者だったわたしが、
実際にしたこと、多くの受講生が
実践していることをまとめています。

DMM英会話を効率的に使って
短時間で、英語力を上げたい方は、
こちらをご確認ください。

関連記事

この記事では、DMM英会話の効果的な使い方を解説します。 初心者ぽっぽ 教材や講師は多いけど、効果的な使い方ってなに? どうすれば、英語力をのばせるの?この記事はこんなお[…]

 

パソコンがなくても、レッスンをきちんと受けられる?

パソコンがなくても、
レッスンを受けることはできます。

詳しくは、こちらの記事にまとめています。

関連記事

この記事では、DMM英会話のタブレット・スマホでの受け方と注意点をお話しします。 わたしはDMM英会話のレッスンを受けるとき、パソコンだけでなく、タブレット・スマホの三刀流で受けています。ですが、タブレット[…]

みくり
タブレットやスマホで受けたときの画面の見え方を載せてるよ!

 

ただパソコンと比べて画面が小さいので、
どうしても切り替えが必要になります。

 

★無料体験レッスン実施中★

DMM英会話では、
2回の無料体験レッスンを受けられます。

▶︎【丸わかり】DMM英会話の無料体験の期限はある?レッスン内容紹介

日本人講師も選べます♪

 

0円なので、ノーリスク!

今一歩踏み出せば、
英語ペラペラなあなたになれますよ!

▶︎無料体験の受け方・注意点を確認する

\クレカ登録なしでOK/

▲無料体験後の自動課金なしで安心▲

 

DMM英会話はデメリットもあるけど、英語力は上げられる!

この記事では、DMM英会話のデメリット9つと、
その対処法を中心に紹介しました。

 

再度まとめると、

メリットデメリット
  1. レッスン料金が安い
  2. 月額料金以外の料金がかからない
  3. 中国語と韓国語も習える
  4. サポート体制が整っている
  5. ネイティブ・日本人講師が多い
  6. 質の高い多国籍の講師がそろっている
  7. 教材の種類が多い・フリートークがある
  8. 0円で月額1,535円の学習アプリがつかえる
  9. 24時間365日いつでもどこでも受けられる
  1. ハズレ講師がいる
  2. カウンセラーがいない
  3. まとめて予約ができない
  4. レッスンの繰り越しができない
  5. まれに講師が時間になっても現れない
  6. ネイティブ・日本人講師は料金が高い
  7. 人気の高い先生の予約がすぐに埋まる
  8. 通信状態によってレッスンができない
  9. 率先してレッスンをしないと効果が出ない

このようにデメリットも多いですが、
うまく使えば、かなり効果の出る英会話です。

 

DMMという認知度もあるせいか、
かなり多くの人が無料体験レッスンを受講しています。

みくり
私の周りの英語学習者は全員してるよ(びっくり!)

 

これらからの時代は英語がはなせるだけでなく、
英語を使って何ができるかが重要になってきます。

そうなると、英語がはなせない時点で
一歩で遅れてしまうことに…。

 

すでに幼児期から英語教育を始める人も多いなか
あたらしい時代の流れに取りのこされるのは、
私たちなんですよね。

 

だからこそ少しでもはやく英語力を身につけて、

未来のあなたが
「あの時努力していてよかった」
と思えるように、いまから英会話を習いはじめましょう。

 

▶︎無料体験の受け方・レッスン内容・注意点を確認!

 

\憧れを現実にしよう♡/

▲無料体験後の自動課金はないよ!▲

 

p.s. ポチッと応援していただけると励みになります♡ありがとうございます▶︎ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村