この記事では、2023年2月最新のDMM英会話のお得なクーポン・キャンペーン情報、クーポンを入手する方法を解説しています。
使い方次第で、最大初月50%OFF+2・3ヶ月目が約20%OFFで始められるんです。
最大約51,000円が節約できますが、注意点もあるので、お得にはじめたい方は最後までご確認ください。
ちなみに、無料体験登録後でないと、クーポンは使えません!
まだDMM英会話に会員登録もしていない方は、まずこちらから、DMM英会話の無料体験を申し込みましょう。
だれでも2回は無料で受けられるので、まずは0円で始めることをおすすめしますよ。
\メアド登録だけでOK!/
▲無料体験後の自動課金なしで安心▲
【2023年2月更新】DMM英会話のクーポンまとめ
さっそく、2月最新のDMM英会話の
クーポン情報をお伝えいたします。
DMM英会話では、
- 公式の【初月料金50%OFF】
- みんなの優待の【20%OFF x 2ヶ月】
- 公式の【お友達紹介コード】
初月の割引は全プラン50%OFFです。
- 初月50%:スタンダードプラン
- 初月50%:プラスネイティブプラン
大抵、初月半額キャンペーンは、
スタンダードプランにしか使えません。
でも今なら、スタンダードプランと
プラスネイティブプランの両方で使えます。
最大で、この3つのクーポンを
すべて併用できるうれしい特典ですよ。
2月から月額料金が値上げされましたが、
今なら半額で始めることができるので、
かなりお得となっています。
改正後の月額料金はこの通りです。
プラン | 月額料金 | レッスン単価 |
---|---|---|
スタンダードプラン(毎月8レッスン)NEW! | 5,450円 | 681円 |
スタンダードプラン(毎日1レッスン) | 7,900円 | 255円 |
スタンダードプラン(毎日2レッスン) | 12,900円 | 208円 |
スタンダードプラン(毎日3レッスン) | 17,900円 | 192円 |
プラスネイティブプラン(毎月8レッスン)NEW! | 12,980円 | 1,623円 |
プラスネイティブプラン(毎日1レッスン) | 19,880円 | 641円 |
プラスネイティブプラン(毎日2レッスン) | 38,980円 | 629円 |
プラスネイティブプラン(毎日3レッスン) | 56,920円 | 612円 |
ちなみに、みんなの優待とは、会員限定の割引や特典サービスを提供するサイトです。
DMM英会話はもちろん、Webサービスや映画、旅行、フィットネスなどの全国140万件以上のクーポンを使い放題で利用できます。
クーポンサイトなので、「怪しい」と心配する方も多いようですが、口コミ等でかなり多くの人が利用していることがわかりました。
みんなの優待を運営しているgooddo株式会社(https://gooddo.jp/)は、親会社はJASDAQ上場のセプテーニ・ホールディングスという会社で、信頼できますよ♪
- 「みんなの優待」の詳しい説明♪
この優待サービスは、(株)ベネフィット・ワンが提供している「ベネフィット・ステーション」を「みんなの優待」会員様向けにご提供しています。
㈱ベネフィット・ワンは、会社の福利厚生を代行してくれるサービスを行っている会社で、東証一部の45%、公務団体の46%が社員の福利厚生のために利用している会社です。
通常は福利厚生として使われているものを、そのまま「みんなの優待」会員様には使っていただけるので、安心してお使いいただけます。(引用:みんなの優待)
\メアド登録だけでOK!/
▲無料体験後の自動課金なしで安心▲
最大限にクーポン・キャンペーンを使った場合の料金
最新のDMM英会話のクーポンをまとめました。
結論、毎日1レッスンプランで
最大限に全てのクーポンを上手に使い、
3ヶ月間継続すると、
- スタンダードプラン(7,900円/月)の場合、
23,700円→【11,445円+765円相当プレゼント】
- プラスネイティブプラン(19,880円/月)の場合、
59,640円→【41,475円 + 765円相当プレゼント+1,500円キャッシュバック】
このくらいお得になります。
プラスネイティブプランについては、
こちらの記事にまとめています。
この記事では、DMM英会話のプラスネイティブプランのレビューや口コミを紹介します。特徴や料金、他社との比較も合わせてまとめました。 DMM英会話では、月額6,480円〜月額47,360円で英会話を学ぶこ[…]
割引額の内訳は以下の通りです。
- 割引額の詳細をみる
クーポン種類 スタンダードプラン
支払う料金プラスネイティブプラン
支払う料金1ヶ月目 - DMM英会話公式キャンペーン
- 友達紹介
- (キャッシュバック)
3,950円(-3,950円)+630円分プレゼント 6,490円(-6,490円) +765円分プレゼント+1,500円キャッシュバック 2ヶ月目 –
6,320円 15,904円 3ヶ月目 –
6,320円 15,904円 合計 16,590円(-7,110円) 41,475円(-17,892円) 初心者ぽっぽ どちらのプランにしても、お得だね♪みくり 使わないと損だよ!
また、プラスネイティブプランの有料体験(1,500円)をした場合は、
その支払った料金も30日以内に有料会員になるとキャッシュバックされます。
▶︎公式:DMM英会話
スタンダードプランの場合の料金
スタンダードプランを選んだ場合の
割引額はこちらです。
プラン | 月額料金 | 割引後の料金 | レッスン単価 |
---|---|---|---|
スタンダードプラン(毎月8レッスン) | 5,450円 | 2,725円 | 341円 |
スタンダードプラン(毎日1レッスン) | 7,900円 | 3,950円 | 127円 |
スタンダードプラン(毎日2レッスン) | 12,900円 | 6,450円 | 104円 |
スタンダードプラン(毎日3レッスン) | 17,900円 | 8,950円 | 96円 |
プラスネイティブプランの場合の料金
割引額は、以下の通りです。
プラン | 月額料金 | 割引後の料金 | レッスン単価 |
---|---|---|---|
プラスネイティブプラン(毎月8レッスン) | 12,980円 | 6,490円 | 811円 |
プラスネイティブプラン(毎日1レッスン) | 19,880円 | 9,940円 | 321円 |
プラスネイティブプラン(毎日2レッスン) | 38,980円 | 19,490円 | 314円 |
プラスネイティブプラン(毎日3レッスン) | 56,920円 | 28,460円 | 306円 |
せっかくお得に始められるので、
割引料金が大きいプラスネイティブを
試すのもおすすめです。
この記事では、DMM英会話のプラスネイティブプランのレビューや口コミを紹介します。特徴や料金、他社との比較も合わせてまとめました。 DMM英会話では、月額6,480円〜月額47,360円で英会話を学ぶこ[…]
プラン変更は、いつでもできるので
まずは、プラスネイティブプラン受講が
個人的にとてもおすすめです。
▶︎公式:DMM英会話
DMM英会話では、あなたの英語力を最大限にアップする教材がそろっています♪
▶︎DMM英会話オリジナル教材「会話」のおすすめ理由6つと上手な使い方
①DMM英会話公式サイト【初月料金50%OFF】を受け取る
DMM英会話公式サイトの
【初月料金50%OFF】クーポンを
受け取ることができます。
登録はメールアドレスを入れるだけで、
簡単にできます。
▶︎公式ページ:DMM英会話
DMM英会話のクーポンをゲットする際に
注意しておくべきポイントは、
注意点
- 無料体験登録をしてから3日以内に入会しないとキャンペーンが使えない
- その他のクーポンとは併用できない(*お友達紹介コードを除く)
- 全プランで利用できる
- 初めて有料プランに入会する人・現在休会中の人が対象
これらが、2023年2月現在、注意すべきことです。
無料体験登録をしてから3日以内に入会しないとキャンペーンが使えない
このDMM英会話公式のキャンペーンは、
無料体験登録をしてから
3日以内に入会しないと適用されません。
たとえば、
無料体験登録日 | 有料会員になった日 | キャンペーン適用有・無 |
---|---|---|
6月15日 | 6月18日23:59 | 有 |
6月15日 | 6月19日0:00 | 無 |
この50%OFFクーポンは期限付きなので、お早めに!!
無料会員登録だけでは、
キャンペーンは適用されません!
また無料体験を受けなくても、
有料会員にはなれます。
\クレジットカードなしで登録できるよ!/
▲無料体験後の自動課金なしで安心です▲
入会方法は、こちらに詳しく書いています。
その他のクーポンとは併用できない(*お友達紹介コードを除く)
残念ながら、その他のクーポンとの併用ができません。
2月実施中のキャンペーンを使うと
1ヶ月目はみんなの優待は利用できません。
DMM英会話に問い合わせましたが、
併用はできないとのことです。
といっても、1ヶ月目はDMM英会話
公式キャンペーンの割引率のほうが高いので
公式を使う方がお得です。
【お友達紹介コード】は利用できるので、
安心してくださいね。
全プランで利用できる
今回のキャンペーンは、全プランで利用できます。
時々、スタンダードプランのみ利用できる
キャンペーンもありますが、
今回は、全プランで50%です。
プラスネイティブプランで
50%オフキャンペーンは珍しいので、
今がチャンスですよ。
ただし
無料会員登録だけでは、
キャンペーンは適用されません!
また無料体験を受けなくても、
有料会員にはなれます。
\クレジットカードなしで登録できるよ!/
▲無料体験後の自動課金なしで安心です▲
もしあなたのお子さんのために、英語教育をというのであれば、ブログ『ちいく村』でも、お得な通信教育のキャンペーンをしています。
『スマイルゼミキャンペーンコードでお得に入会する方法』の記事は、参考になるのでぜひ見てみてくださいね!
②みんなの優待でクーポンを受け取る
(引用:みんなの優待)
みんなの優待クーポンを受け取る方法について紹介します。
まずこのクーポンを使う上で知っておいて欲しいことは、
注意点
- みんなの優待に会員登録しないといけない
- 対象は、「毎日1レッスン」コースのみ
- 3ヶ月間DMM英会話を利用しないと最大限の割引額にならない
- 3ヶ月間はプランの変更ができない
- 登録から1ヶ月以内に解約しないと月額費490円(税込)を払う必要がある
- クーポンコードを入れないと適用されない
ひとつずつ丁寧に解説していきますね。
みんなの優待に登録する方法
みんなの優待の登録方法が必要になります。
登録方法を紹介しますね。
とっても簡単なので、安心してください!!
●手順1
こちらをクリックして、「みんなの優待」サイトに移動。
サイトに移動したら、以下の画面が表示される場合もありますが、「閉じる」でOKです。※きちんと、無料キャンペーンの対象になりました。
●手順2
以下のような画面が表示されたら、「無料お試しする!」をクリック
●手順3
以下のように新規会員登録画面が表示されたら、必要事項を入力。支払い方法については、「支払い方法を入力」をクリック。
●手順4
クレジットカードも、以下のように必要事項を入力し、「この内容で支払う」をクリック。
登録日から1ヶ月以内に退会したら、料金が引かれることはないので、ご心配なく!
●手順5
コース選択は、「月払い」を選択。
●手順6
「規約に同意する」にチェック入れて、「確認画面へ」をクリック。
●手順7
入力したことが正しいかを確認。確認後「この内容で登録」をクリック。
内容が間違っている場合は、「戻って修正」をクリック。
●手順8
以下のような画面が表示されたら、登録したメールアドレスに「みんなの優待」からメールが届いているので、確認。
●手順9
メール内にあるリンクをクリック。
●手順10
携帯電話の番号を入力し、「この電話番号に承認コードを送信」をクリック。
●手順11
右上の、「ログインして優待を使う」をクリック。
以上で、みんなの優待への登録は完了です。
●手順12
検索枠に「DMM英会話」と入力して、検索をクリック。
●手順13

キャンペーンコードが出てきたら、
あとは、DMM英会話の公式サイトで
入力するだけです。
対象は、「毎日1レッスン」コースのみ
2023年2月現在、みんなの優待では、
「毎日1レッスン」コースのクーポンしか
配布しておりません。
今年初めから、毎月確認していますが、
このコースのみのクーポンしか
配布がないようです。
スタンダード・プラスネイティブプラン共に、
- 毎月8回
- 毎日2レッスン
- 毎日3レッスン
のコースを選びたい方は、
利用できるクーポンがないので
注意してください。
3ヶ月間DMM英会話を利用しないと最大限に割引されない
3ヶ月間DMM英会話を利用しないと、
最大の割引額にならないです。
例えば、
- 2月実施のDMM英会話公式キャンペーン
- みんなの優待
この2つを利用し、
3ヶ月継続した場合の最大の割引額は、
- スタンダードプラン:7,110円
- プラスネイティブプラン:9,954円
なぜなら、割引は初月の1ヶ月分ではなく、
初月〜3ヶ月目までの3ヶ月間受講したら
適応される最大割引額だからです。
もちろん1ヶ月目や2ヶ月目でDMM英会話をやめたり、プラン変更しても、返金をしないといけないということはありません。(確認済み)
ただ、割引額は受講した月の分だけになります。
ほかのオンライン英会話では、返金しないといけないところもありますが、この点、DMM英会話はいいですよね!
みんなの優待でクーポンを受け取ると、
3ヶ月間受講するしないと
最大の割引額になりません。
3ヶ月間はプランの変更ができない
みんなの優待でクーポンを受け取ると、
3ヶ月間は同じプランを使い続ける
必要があります。
これは、3ヶ月の間で
プランの変更ができないということです。
理由は、途中でプランの変更・休会すると、
その次月からはクーポンが無効となり失効
となってしまうからです。
DMM英会話側として、プランの変更は
特に問題ないですが、みんなの優待側で
クーポンが無効になってしまうとのことです。
みんなの優待を利用す場合は、
3ヶ月間プランを変更しないことが
必須となります。
1ヶ月以内に解約しないと月額費490円(税込)を払う必要がある
みんなの優待のクーポンを利用する場合
1ヶ月以内に解約しないと
サイトの月額費490円を払う必要があります。
これは、1ヶ月間月額料がかからない
キャンペーンが実施されているからです。
だから、今は無料で
いろんなクーポンが試せるんです♪
ただ、1ヶ月以内にみんなの優待を解約しないと
月額費490円(税込)を払う必要があるということを
覚えておきましょう。
\スマートに英語を学ぼう!/
クーポンコードを入れないと適用されない
DMM英会話の入会手続きの際に
クーポンコードを入れないと適用されません。
みんなの優待に登録をして、
クーポンをゲットした後に、
DMM英会話に登録をする必要があります。
だから、うっかり忘れてしまえば、
後からコードを入れることができないので、
特典を受けられなくなります。
クーポンコードを入れるタイミングとしては、
- DMM英会話公式サイトで無料体験の登録をする
- みんなの優待に登録して、クーポンをゲットする
- 無料体験から有料会員になる手続きを行う(←ここでクーポンコードを入れる)
有料会員になる手続きをおこなうと、以下のような画面が出てくるので、枠で囲っているところに、クーポンコードをいれてみてください。
(引用:DMM英会話)
忘れずにクーポンコードを入れることで、
割引が適用されるようになります。
\さっそくお得なクーポンを受け取ろう/
みんなの優待の登録手順を再度確認▶︎みんなの優待登録手順
DMM英会話の登録のやり方は
こちらの記事にくわしく書いています。
この記事では、DMM英会話の無料体験の期限・レッスン内容を紹介しています。初心者ぽっぽ 無料体験レッスンの期限はいつ? 無料体験の受け方は? どんなレッスンが受けられるの? 注意点はある?[…]
③DMM英会話公式の【お友達紹介コード】を受け取る
「DMM英会話」の【お友達紹介コード】
を受け取る方法について紹介します。
注意点お友達紹介コードは、Twitterで「DMM英会話 友達コード」と調べると最新のコードが出てきます。
【お友達紹介コード】をゲットする際、
注意点
- 「プラスレッスンチケット」が配布される
- コードを入力し忘れるとチケットをもらえない
コードをいれるので、
「相手に自分の個人情報がバレるのではないか」
と心配する方もいるかもしれませんが、
相手にあなたの情報がわたることはないので、
安心してくださいね。(DMM英会話に確認済み)
一つずつ解説していきますね。
「プラスレッスンチケット」が配布される
【お友達紹介コード】をゲットできると
「プラスレッスンチケット」が3枚手に入ります。
「プラスレッスンチケット」は、
非ネイティブ講師とレッスンできるチケットです。
255円相当のチケットが3枚もらえるのは、
うれしいですよね。
好きなときに、
レッスンを3回追加で受けられます。
コードを入力し忘れるとチケットをもらえない
もちろんですが、コードを入力し忘れると
チケットをもらえません。
お友達紹介コードを利用するときは、
有料プランを申し込むときに表示される
以下の画面でコードが必要になります。
このお友達紹介コードは
以下画面の枠に入れたら、OKです。
(引用:DMM英会話)
お得なクーポン・キャンペーンを使ってDMM英会話を始めよう!
この記事では、
- DMM英会話のお得なクーポンの内容
- クーポンを入手する方法
この2つを紹介しました。
DMM英会話は、最大
【50%+約20%(2ヶ月目以降)オフ】
+
【765円相当プレゼント】
という形で始めることができます!
なぜなら、以下のクーポン・キャンペーンは、
すべて同時に使えるからです!
- 公式の【初月料金50%OFF】
- みんなの優待の【20%OFF x 2ヶ月】
- 公式の【お友達紹介コード】
そうすることで、
3ヶ月間受講した場合の合計は、
- スタンダードプラン(7,900円/月)の場合、
23,700円→【11,445円+765円相当プレゼント】
- プラスネイティブプラン(19,880円/月)の場合、
59,640円→【41,475円 + 765円相当プレゼント+1,500円キャッシュバック】
このくらいお得になります。
クーポンによっては、約51,000円が浮くので、
その分は、英語学習をがんばる自分へのご褒美に
使ってみてください。
- 「みんなの優待」サイトでクーポンを受け取りたい方は
- DMM英会話をまずは無料体験、1ヶ月のみ試したい・50%OFFクーポンが欲しいと思う方
クーポンが必要なのは、
DMM英会話で無料体験を
終了してからになります!
まだ無料で体験レッスンを受けていない場合は、
まず0円でレッスンを受けてみてください♪
あなた自身にDMM英会話が合うかを確かめましょう!
\今すぐ登録しよう!/
▲無料体験後の自動課金なしで安心▲
▶︎【丸わかり】DMM英会話の無料体験の期限はある?レッスン内容紹介
こちらの記事も読まれています。
この記事では、DMM英会話のプラスネイティブプランのレビューや口コミを紹介します。特徴や料金、他社との比較も合わせてまとめました。 DMM英会話では、月額6,480円〜月額47,360円で英会話を学ぶこ[…]
p.s. ポチッと応援していただけると励みになります♡ありがとうございます▶︎


にほんブログ村