この記事では、Kimini英会話の
口コミ・評判をお伝えします。
英語初心者の大人にぴったりな理由も
徹底解説しますね。
正直、口コミを調べてみても、
小学生や中学生の家族からの意見が多いです。
だから、「学生向け」というイメージがあって、
大人向けじゃないのかなって思ってしまいますよね?
実は、私も少し抵抗があったのですが、
受けてみたら大人の英語初心者には、
かなりおすすめできることがわかりました。
むしろ、もっと早くKimini英会話を
知っていればよかったと思っています。
よってこの記事では、
- Kimini英会話が大人にもおすすめできる理由
- 利用者の口コミ・評判
- 実感できる効果
- 気になる料金
- 無料体験と入会の注意点
このようなお悩みにお答えします。
もちろん、悪い口コミや気になる点も全て解説しているので、「Kimini英会話って実際どうなの?」という方は、最後までご覧ください。
このサイトの著者
- 6ヶ月でTOEIC400点→900点達成
- 英会話スクールを効果的に利用中(2020/2月から)
- TOEIC945点(2020/12時点)
- 海外留学経験なしで、国内留学で英語を極める
- 100%実体験をもとに記事執筆
Kimini英会話の口コミ・評判|大人にもぴったりな理由を徹底解説
Kimini英会話の口コミ・評判を確認しても、
子供が受講しているというコメントが多いです。
でも実は、「実は大人にもぴったり」もあります。
ここでは、Kimini英会話の
悪い点もふくめて、お伝えしますね。
Kimini英会話の口コミ・評判
- 中学英語からの復習が1からできる
- 講師の指摘が優しいけど的確
- コースとレベルは随時変更可能
- 学習の進捗具合が一目瞭然で管理が簡単
- レッスン予約の取りやすさが、大幅改善
- 10日間の無料体験レッスンができる
- 予習・復習システムで自習サポートしてくれる
- スマホで受講すると教材が小さすぎる
- オフィス勤務で周りがザワザワしている
- Kimini英会話都合でもレッスン振替なし
くわしく解説していきますよ!
※一部画像は、Kimini英会話を参照しています。
教材が他社よりもわかりやすい
Kimini英会話の教材は、
他のオンライン英会話よりも
初心者にやさしいです。
初心者の方でも、ストレスなく
学習ができるような工夫をしてくれています。
だから、英語がわからず読めなくても、
英語に対する壁をつくらせず、
「英語は楽しい」の思考を取り入れられます。
例えば、
初心者向けのレベル教材では、
カタカナも使いながら解説してくれます。
#kimini 英会話、教材も意外としっかりしててわかりやすいな。
見なくても全然勧められる程度に知識はあっても、話しながらだと頭の中で作文出来なさすぎらるから、低めのレベルで始めてよかった。。。 pic.twitter.com/L86ak92G35
— いっしー (@issie) February 17, 2020
他社の発音記号を書いている教材にも、
カタカナでていねいに書いてくれているのは
ほかに見たことがありません。
初心者が学習の最初でつまずかないように
やさしすぎなくらい、ていねいな
教材の作りになっています。
また、中学英語からの復習が1からできます。
Kimini英会話では、中学生・高校生コースがあり
総復習できる仕組みが整っています。
しかも、学生用の教材を作っている
学研だからこそ、これまでに
蓄積したナレッジが反映されていますね。
例えば、基本の形を学習して、
それをすぐに応用できる仕組みになっています。
大人になって英語学習をする方の多くは、
学生の頃に習った英語を
少しくらい覚えているレベルなはずです。
でも、中学生・高校生コースで
総復習ができるので
スムーズに学習を行うことができます。
講師の指摘が優しいけど的確
講師の指摘が優しいけど、的確です。
だから、確実に成長できる環境が
整っています。
まず、Kimini英会話の講師が気さくで、
話しやすいのは、フィリピンの方の人柄
からきていると思います。
しかし、講師が優しいだけでなく、
指導もしっかりとやってくれる印象です。
例えば、
一つの単語の発音を正すために、
5分近く練習していたと思います。
多くのオンライン英会話では、
発音が少々違う場合でも、
「ちょっと違うけど、今できるのはこれくらいかな〜」という感じで、流されることが多いです。
でも、Kimini英会話では、
生徒が納得するまで、こまかく教えてくれます。
口コミでも、Kimini英会話の講師は
良いという意見がありますね。
kimini英会話の無料体験が終了!
kimini英会話の良かったところ🍀
✅講師が親切で丁寧
✅大きな口をあけて発音
✅ゆっくりと話してくれる
✅皆さん笑顔でリラックスして受講できる講師の質が安定しているのは大きなポイント👍
学生や初心者向けのオンライン英会話という印象💛
— キキ英会話フレーズBLOG🌈英会話初心者を応援する人 (@KikiEnglish) July 5, 2021
講師の質が良いっていう評価見てレアジョブ入ったけどkimini英会話の方が良い先生多いと思うけどどうですか?
— TOMO (@TOMO80100373) November 26, 2020
せっかくレッスンを受けるなら、
楽しく気持ちよく受けたいですよね?
でも、優しいだけでなく、
指導もしっかりとほしい!
そんな希望を叶えてくれるのは、
Kimini英会話です。
毎日レッスンを受けましたが、
どの講師も終始笑顔で、すごく褒めてくれました。
コースとレベルは随時変更可能
コースとレベルは、
随時変更することができます。
- Kimini英会話のコースをみる♪
- Kimini英会話には、以下のコースがあります。
- 総合英語コース1~5
- 絵を見てパッと英会話コース 基礎編
- 絵を見てパッと英会話コース 海外旅行編1~2
- 絵を見てパッと英会話コース 入者編1~5
- トピックスピーキングコース 初級編&中級編
- トータルスピーキングコース
- 英検5級合格コース
- 英検4級合格コース
- 英検3級合格コース
- 英検準2級合格コース
- 英検2級合格コース
- 英検3~準1級<二次試験対策>
- GTEC対策講座
- 発音コース
- 接客英語コース
- ビジネス英会話コース1~2
- ニューストークコース
- フリートークコース
- 幼児英語4級コース
- 幼児英語5級コース
- 小学生コース1~2
- ばっちり話せる小学英語1~2
- 中学生コース1~3
- 高校生コース1~2
それに、全てのコースから、受講したいものを
いくつでも選ぶことが可能です。
もちろん、1コースだけを
重点的に受講してもいいですし、
2つ以上のコースの同時受講もOK。
しかも、それぞれのコース内の教材は、
好きなところから始めるられるようになりました。
以前は、それぞれのコースにおいて、
Lesson1から順番にしか受講できませんでしたが、
今は、好きな内容だけ学習することができます。
例えば、
あなたのレベルや興味に応じて、
好きな箇所を学習することが可能です。
ビジネス英語や短期集中型で
学びたい方向けの教材があり、
多くのニーズに答えてくれますね。
さっそく、あなたにあう教材を確認したい方は
こちらから確認してみましょう。
おさえておこう!
子供に人気な理由は、学生用教材が学習指導要領に基づいているからです。だから、大人が受講しても、問題ないし、むしろ優しすぎるくらい説明してくれます。
進捗・フィードバックが数値化されてわかりやすい
進捗・フィードバックが
数値化されてわかりやすいです。
例えば、以下のように、
「緑のバー」と「%」でわかりやすいですね。
レッスンを受けていくごとに
「緑のバー」と「%」が上がっていくので、
視覚的にみて、すごくわかりやすいです。
残念ながら、多くのオンライン英会話では、
このように進捗具合が目に見えません。
見えることでのメリットは、
- ひとつのコースを行なっている最中に、あなた自身の進捗具合がわかる
- 予約するときに、次のレッスンで学習する教材を確認する手間が省ける
- 継続するモチベーションにつながる
大人になれば、勉強だけでなく、
仕事もプライベートも大変。
そんな時、「今日あなたが学習するのはこれですよ!」
っと自動的に教えてくれると、助かりますよね。
自動的に教えてくれるので、予約するときも、
「どこからかな?」と確認する手間が省けます。
口コミでも、やっぱり進捗の管理が
やりやすいというコメントがありますね。
現在、『絵で見てパッと英会話コース 基礎』を受講中。
✅総合英語コース4
✅発音コース
✅絵で見てパッと英会話コース 入門5学習の進捗管理はしやすいが、客観的な現在の達成度や助言も欲しい。#kimini英会話#オンライン英会話
— machico3@英語学習中 (@EnglishMachico) June 21, 2021
加えて、講師からのフィードバックが
わかりやすいです。
Kimini英会話のフィードバックでは、
- 講師からのわたしの英語力に対する評価
- 講師からのコメント
この2つがわかります。
コメントや評価を見てみると、
「★」での評価が!
視覚的に評価がわかるので、
モチベーションの維持にも役立ちますね!
また、コメントも
ていねいに書かれていました。
口コミでも、コメントのていねいさを
評価する声も多いです。
#kimini英会話の記録 91
久方ぶりのじんじんちゃんで絵パッの海外旅行編。なんつーかすごい、会話や授業の流れがスムーズでめちゃ腕の良さを感じる。ずーっと明るくてニコニコしてるし。私ができないような能力持っとるなあ。評価欄に「お大事に」って書いてくれとるし天使かな👼#kimini #英会話— セト@英会話 (@_seto7_eigo) February 3, 2020
レッスン予約の取りやすさが、大幅改善
Kimini英会話は、予約が取りやすいです。
自粛期間になってから、
講師を増員して対応してくれています。
Kimini英会話はレッスンチケットを購入する仕組みがないことが良いのかもしれない。
お気に入りの講師を予約するのに全然苦労しないで済む。レアジョブで毎日レッスン受けるなら、一番のお気に入りは絶対取れず、そこそこの講師とばかりレッスンしてたなあ
— tadanomyomyo (@tadanomyomyo1) March 23, 2021
たとえば、
- 土曜日の1日の予定
- 平日のよく混む時間(18時以降)
を確認してみても、多くの講師が
スタンバイしています。
いろんな時間帯で予約を取ってみましたが、
予約が取れないときは一度もありませんでした。
このように、予約の取りやすさも、
レッスンを受けていく上で大切な要素。
「あ〜、予約できない…」というような
イライラを感じずに済みます。
ちなみに、DMM英会話では、よくネイティブ講師の予約争奪戦になります。
レッスンをしたいのに、講師の手底が取れないと、やる気がなくなることも…笑
10日間の無料体験レッスンができる
10日間の無料体験ができます。
毎日1回25分間のレッスンが
10日間もあり、かなり「生徒思い」です。
正直、10回分のレッスンが受けられれば、ひとつのコースをすべて受講することも可能です。
たとえば、短期集中型のレッスンであれば、一つのコースが10つから構成されています。
大抵は体験レッスンが2回ですが、
Kimini英会話では10回も受け込んでから
入会するかを決められます。
しかも、無料期間中に解約をすれば、
なんの料金もかからないので、
心配入りません。
オンライン英会話と生徒の間で
ミスマッチを起こさせないためにも、
対応が取れていていいなと感じます。
口コミでも10日間の無料体験について、
いい意見が目立ちますね。
Kimini英会話というオンライン英会話をしています。
無料体験で10日間レッスンを受けられました。
それを受けるだけでもモチベーションが上がったり、足りないところが分かったりと自分にとって価値がありました。— カモノハシ (@yu_Dr32) June 9, 2019
dmm利用しているけど、Kimini英会話の25分×10回も無料体験できるのが素晴らしく試し中。マラウイの時差を利用できる、平日昼間のみなら2980円プラン魅力的。試すだけのつもりが真剣に考えることになりそう https://t.co/kb01Odjqcz
— チサレ🇲🇼🏴🇯🇵 (@ycsfyway) November 23, 2018
さっそくレッスンを受けてみたい方は、
こちらから登録をしましょう。
\10日間無料!/
予習・復習システムで自習サポートしてくれる
予習・復習システムが用意されており、
自習のサポートをしてくれます。
Kimini英会話では、
レッスンで使う教材のほかに
- レッスンで教材をする前にしてほしいこと
- レッスン後に見直して欲しいこと
まとめられているので、
スムーズに予習・復習をすることが可能です。
オンライン英会話【Kimini英会話】の特徴
✅学校の総復習ができる
✅予習・復習システムがある
✅カリキュラム通りに進めればOK結論:勉強好きな人はKimini英会話#オンライン英会話
— ジョバンニ先生 (@eigomeister) April 9, 2021
kimini英会話の体験3日目。楽しい❣️予習復習の教材もあるので私みたいな人にはピッタリかも😁
— Kumami (@Kumami214) January 20, 2021
たとえば、以下の教材であれば、
音声教材があるので、音読練習ができます。
また、以下のようなアドバイスがついているので、
「何をどうすればいいのか」が丸わかりです!
「どうやって予習と復習をすればいいの?」
の疑問に答えてくれるので、さすが学研!
ちなみに、教材はPDFでデータ保存ができ、
オフライン閲覧と印刷が可能です。
印刷をして手元に教材を置いておくことで、ノートを取りながら、効率よく学習を進められますよ。
(パソコンよりも画面が小さいスマホで受ける方は特に!!)
Kimini英会話独自のシステムが使いやすい
Kimini英会話のシステムは使いやすいです。
レッスン予約や受講するために使う
「マイページ」は、シンプルな作りに。
そのため、【どこで何ができるか】がわかりやすいです。
たとえば、
『レッスンを予約する』をクリックすれば、
すぐに講師予約ができます。
コース内のレッスン番号を指定したい場合は、
「レッスン番号を指定する」をクリックすれば、
あなたが好きな箇所を学ぶことができます。
また「さらに詳しく」をクリックすることで、
講師にフィルターをかけて検索ができます。
- 男性
- 女性
- 講師歴
- 初心者向け
など指定できるので、かんたんに講師を選べます。
『次回のレッスン』をクリックすれば、
予約中のレッスン時間や講師の確認ができます。
『受講済のレッスン』では、
これまでに受けたレッスンのテキストや
講師からのコメントを見ることが可能です。
よって、過去のレッスンを復習したいときにも
使いやすいので、とても便利です。
また、レッスンルームでは、
マーカー機能がつかえます。
以下の画像でいうと、
「sa-sa-sad」の下に赤線が引かれていますよね?
この機能のよいところでは、
- イラストを描いて意思疎通ができる
- 講師がどこを話しているのかがわかりやすい
英語がわからない初心者の方でも、
言っていることが分からず講師についていけない
という状況にならず、レッスンが受けやすいです。
といっても、まだまだ改善点はあります。
スマホで受講すると教材が小さすぎる
スマホで受講すると教材が小さすぎて、
めちゃくちゃ見づらいです。
どのオンライン英会話でもスマホでの受講は、
パソコンにくらべる劣ってしまうのは事実。
それでもKimini英会話のスマホ受講は、
自分でズーム操作しないと、見づらいです。
スマホを縦にすると、こんな感じ。
(テキストも講師の顔も極小すぎ…)
スマホを横向きにすると、まだマシになります。
自分でズームをして、教材を見ようとすると、
時々まちがって、教材にマーカーで
印をつけてしまうこともありました…。
Kimini英会話では、初心者向けなこともあり、以下のような理由で教材にマーカーで印をつけることができます。
- 「今ここのことを話しているよ〜」とわかりやすくするため
- イラストなどを描いて、意思疎通するため
口コミでも、画面の小ささが指摘されています。
講師の画面が小さく映るので、口の形が見えにくいので拡大機能が欲しい。
(30代・女性)
正直、発音のレッスンとなると、
講師の口の動きが見えづらく、
レッスンを受けづらかったです。
今後に期待したい点ですね。
ほかのオンライン英会話では、「スマホ・タブレットでレッスンするとどうなの?」という疑問をまとめています。
この記事では、DMM英会話のタブレット・スマホでの受け方と注意点をお話しします。初心者ぽっぽ タブレット・スマホで受ける方法は? どんなふうに画面が見えるの? 受けづらくない?こ[…]
ほかのオンライン英会話に比べても、
スマホやタブレットでの画面は見えづらいです。
オフィス勤務で周りがザワザワしている
Kimini英会話の講師は、オフィス勤務のため
周りがザワザワしています。
自分を担当してくれている講師以外にも、
たくさんの講師がいるので、
しょうがない部分ではありますね。
私は、体験レッスン期間中に1度だけ、
すごくザワザワしてた時がありました。
ただ、やっぱり回線は良く、
「フィリピン講師の自宅あるある」の
鶏の鳴き声がしないという点で
満足している方は多いようです。
kimini英会話の先生みんなジャケット着てる。日本人相手だからよね。オフィスからだから鶏のBGMもなし。すごくちゃんとしてる。
— 保護者の皆様におかれましては (@Im200604) October 5, 2018
母 #kimini英会話
お気に入り数がとんでもない数の先生、ちょっぴりアンジェリーナジョリー似で美人だったし指導力も最高だった!kiminiは最近オフィスが三つに分かれたみたいで、アンジー先生は回線のいいオフィスみたい。背景もすっきり!— けんちゃん6歳👦🏻DMM英会話 (@kenchanenglish) August 26, 2021
ただ毎回ではないですが、ほかの講師の声で
ザワザワしているコールセンターのような雑音が
気になるときはあります。
Kimini英会話都合でもレッスン振替なし
Kimini英会話都合でも
レッスン振替がないです。
正直、これは対応を変えてほしいと思いました。
例えば、毎日プランを受講していれば、
毎日受けられるのは当然です。
でも、フィリピンでの休日や年末年始、
クリスマスなどは、Kimini英会話は休講日で
講師は誰もいません。
だから、必然的にレッスンが
受けられなくなるのですが、
それらの日に対する振替が全くありません。
チケットを発行などをしてくれるといいんですが、
現時点では、そのような対応はないです。
口コミでも、残念だという声がありますね。
kimini英会話やろうと思って予習もして気合い入れてスタンバってたら、今日フィリピンの祝日でやってなかった…泣
— 蘭 (@ran_study0202) April 2, 2021
これに加えて、毎日、夜中の1:00から
早朝の6:00までの間も
レッスンを受けることができません。
早朝や夜中にレッスンは
開講していないので、注意しましょう。
まとめると、このようになります。
レッスンが受けられない時間 | 夜中の1:00から早朝の6:00までの間 |
---|---|
レッスンが受けられない日 | フィリピンでの休日や年末年始、クリスマスなど |
Kimini英会話の料金プランが破格でとてもお得!
Kimini英会話の料金プランを紹介します。
ほかのオンライン英会話にはなく、
珍しいプランもあるので、
かなりおすすめできるポイントですね。
Kimini英会話の料金プラン
Kimini英会話の料金プランは、
以下の通り、複数のプランがあります。
- 月会費プラン
- 6ヶ月プラン
- 年会費プラン
- 回数プラン
それぞれの料金は、以下の通りです。
月会費プラン | 6ヶ月プラン | 年会費プラン | |
---|---|---|---|
スタンダードプラン (毎日25分) | 6,028円/月 (194円/レッスン) | 31,230円/6ヶ月 (167円/レッスン) | 65,098円/年 (174円/レッスン) |
ウィークリープラン (平日9~16時の25分) | 4,378円 (199円/レッスン) | – | – |
実は、格安オンライン英会話では、
長期プランがあるのは珍しいです。
かなりお財布に優しい受け方ができますね。
注意点
月会費プランは、料金を毎月支払いますが、6ヶ月以上のプランの場合は、一括払いになるので注意しましょう。
そして、回数プランの料金は、以下の通りです。
回数プラン | |
---|---|
月2回 | 1,078円 |
月4回 | 2,156円 |
月8回 | 4,312円 |
Kimini英会話のプラン内容の詳細
プランの違いがあることに注意しておきましょう。
先ほどお伝えした通り、
Kimini英会話には、
以下の料金プランがあります。
プラン一覧
- スタンダードプラン(毎日25分)
- ウィークリープラン(平日9~16時の25分)
スタンダードプランは、
レッスン受付時間 | 日本時間の6:00〜24:00 |
---|---|
レッスン時間 | 1日25分〜100分(各レッスン25分) |
受講できるコース | 全てのコース |
縛りがなく、いつでも受けることが可能です。
ただ、ウィークリープランに関しては、
レッスン時間やコースにしばりがあります。
レッスン受付時間 | 日本時間の9:00〜16:00 |
---|---|
レッスン時間 | 1日25分 |
受講できるコース | 総合英語、絵でみてパッと英会話など 接客英語コース、英検合格コースなど、一部のコースは受講不可 |
ほかのオンライン英会話との比較
DMM英会話やレアジョブなどの人気な
オンライン英会話と比較すると、
以下のようになります。
以下は、スタンダードプランの比較です。
レッスン料金 | レッスン単価 | |
---|---|---|
Kimini英会話(毎日25分) | 6,028円 | 194円 |
DMM英会話(毎日25分) | 6,480円 | 209円 |
レアジョブ(毎日25分) | 6,380円 | 206円 |
ネイティブキャンプ(受け放題) | 6,480円 | 1円~ |
QQEnglish(毎日25分) | 10,648円 | 355円 |
ほかの格安オンライン英会話に比べても、
料金が安く済むので、人気を集めています。
また、平日の日中のみ受けられる
ウィークリープランは、
4378円/月で、1レッスンは199円。
このプランは、
- 日中に時間のできる専業主婦の方
- ランチ休憩などの間にレッスンができる会社員の方
このような方から人気を集めています。
Kimini英会話の効果は?|みんなの口コミ・評判をまとめました
Kimini英会話の効果をまとめました。
Kimini英会話の主な効果
- 飽き性でも、続けられる
- 英語力の伸びが実感できる
口コミでも目立つこの2つを紹介します。
飽き性でも、英語を続けられる
飽き性でも、英語を続けられるようになります。
Kimini英会話には、レッスンだけでなく、
レッスン以外でも生徒のモチベーションを
維持・向上する工夫がたくさんあるからですね。
ほんの少し文法など理解できる程度なので、初級コースから学習しています。テキストも分かりやすく、講師のレベルも良いと感じます。
明るい先生も多く、学習のモチベーションも保ちやすいです。(引用:みんなの英語ひろば)
スマホやタブレットから、
気軽にレッスンできることも、
毎日コツコツ取り組める点に繋がっていますね。
英語力の伸びが実感できる
Kimini英会話でのコースを受講し、
英語力の伸びを実感できるようになります。
私の場合、ほかのいくつかのオンライン英会話で
何度学習しても苦手だった発音が
自信を持って正しく発音できるようになりました。
口コミでも、上達を感じられた
という方が多いです。
Kimini英会話の発音コース完了!
子音も母音も含め、発音記号全体を学べてとてもよかった。今までわたしは、seeとsheの音の違いも知らずに英語を使っていたことに気づいたw
こういう音があるという全体像を見ることができたのは、大きな収穫だったと思う。— tadanomyomyo (@tadanomyomyo1) June 11, 2021
初心者のため、中学1年相当の総合英語1コースから初めて、現在は総合英語5まで進みました。
文法は独学の方が効率が良いとも聞きますが、飽き性なので、できませんでした。
講師が良く誉めてくれるkiminiのレッスンは私に合っています。半年以上続いています。
学んだ文法を使ってだんだん話せる様になった気がします。(引用:みんなの英語ひろば)
モチベーションアップにつながる工夫がいっぱい
モチベーションアップにつながる
工夫がいっぱいあります。
- カレンダーに、これまでのレッスン履歴がすべて見える
- コースの進捗具合が「バー」と「数値」で見える
- 講師がたくさんフィードバックを書いてくれる
例えば、マイページで、
このようなカレンダーがあります。
これを確認すれば、自分の1ヶ月の
頑張りをまとめてみることが可能です。
また、先ほどもお伝えした通り、
それぞれのコースの進捗具合が見えるので、
現在地とゴールが明確化されます。
ゴールの見えない長いトンネルを歩くより、
先が見える方がやる気が上がりますよね?
また、フィードバックもただ単にコメントだけでなく
★での評価もくれるので、わかりやすいです。
毎日レッスンが受講可、沢山の講師がいる、レッスン後に復習ポイントなどコメントを残してくれる、講師検索や予約が分かり易い、学研の教材はわかりやすい。
(引用:みんなの英語ひろば)
Kimini英会話をおすすめできる人とできない人
Kimini英会話での受講をおすすめできる人と、
おすすめできない人の特徴を紹介します。
Kimini英会話での受講をおすすめできる人
以下に当てはまる方は、
Kimini英会話をおすすめできる人たちです。
- 英語初心者の人
- 安さを重視したい人
- 楽しく英会話を始めたい人
- 学習のための道筋が欲しい人
- 一つずつていねいに学習を進めたい人
一つでも当てはまったら、無料体験レッスンで
Kimini英会話をじっくりと検討してみてください。
Kimini英会話は、学生用の教育分野でも
有名な【学研】のオンライン英会話。
だからこそ、
学習のための必要なナレッジが充実しています。
また、継続がむずかしい「予習→授業→復習」を
スムーズにできるような仕組みが備わっています。
だからこそ
「わかりやすさ」と「英語学習への習慣付け」
が、そろうオンライン英会話です。
- 「なにを学習しよう」
- 「どうやって学習しよう」
という悩みをシステムが解決して、
自動的に案内してくれます。
それに加えて、
ほかのオンライン英会話よりも【料金が安く】、
講師の気さくさが目立つ【楽しいレッスン】。
今すぐKimini英会話で、
ほかのオンライン英会話との違いを
実体験してみてください。
〜無料体験の内容〜
- 総合英語コース
- トータルスピーキングコース
- 英検コース
など、23以上のカテゴリーから、
好きなコースを10日間受けられます。
Kimini英会話の公式サイトから、今すぐ無料体験ができるので、 あなたにぴったりのオンライン英会話か検討するために受けることをおすすめします。
公式サイト:https://kimini.online
ほかのオンライン英会話をおすすめする人
以下に当てはまるような方には、
Kimini英会話を正直おすすめできません。
- 上級者レベルの人
- 楽しさよりもレベル向上を目指す人
- ビジネス英語を本格的に学びたい人
どれか一つに当てはまるようであれば、
ぜひほかのオンライン英会話を検討してみましょう。
上級者の方は、DMM英会話やレアジョブなどの
レベル9以上の教材や講師がいる
オンライン英会話をおすすめします。
▶︎ネイティブ在籍の格安オンライン英会話の注意点とおすすめ8選
Kimini英会話のコースや教材では、
物足りなくなるはず。
楽しさよりも結果を大切にしたい方は、
科学的に根拠のあるかメソッドをつかう
アクエス英会話を検討してみましょう。
ビジネス英会話に力を入れたい方は、
レアジョブのビジネス英会話コースがおすすめです。
TOEICと英検準1級以上の受験対策したい方は、
以下のオンライン英会話がおすすめです。
- TOEIC:QQEnglish
- 英検:DMM英会話(準一級から)、ベストティーチャー
【入会前に知っておいて】Kimini英会話のQ&A|注意点あり
Kimini英会話を受講するに当たって、
知っておくべきことをまとめています。
無料体験レッスンの登録には、クレジットカードの登録が必要?
無料体験レッスンの登録には、
クレジットカードが必要です。
10日間の無料体験の後、
退会手続きをしないと
自動的に有料プランへの移行が行われます。
注意点
10日間の無料体験後、Kimini英会話が合わないと感じたら、退会手続きが必要です。
会員登録時に必要になるクレジットカードは
準備しておきましょう。
自分におすすめのコースを相談したいけどできる?
Kimini英会話では、
講師におすすめのコースを相談できます。
ただし、講師は日本語が話せるわけではないので、
英語でのアドバイスのみが可能です。
注意点
現時点では、日本人のカウンセラーはいません。
それに、講師としても、
- あなたの目標
- 目標達成までの期間
などを知らないとアドバイスできません。
よって講師から聞かれるまでに、伝えておけば、
講師から正しいアドバイスを聞くことができます。
聞くときは、以下のように伝えれば教えてくれます。
- I would like to ask you which course I should take.
- I want to get the <conversational> skill by this December.
また、Kimini英会話では、
日本語と英語でのコース名をまとめてくれています。
そのため、講師が教えてくれたコース名と日本語でのコース名を比較してわかるようになっているので、安心してください。
でも、リスニング力ないし…
リスニング力はなくても、チャットに書いてくれるので、
正確に聞き取れなくでも大丈夫です。
退会手続きはかんたん?
退会手続きはすこしわかりづらいです。
ただ、手続き自体はかんたんなので、
安心してくださいね。
この記事では、画像多めで、Kimini英会話の退会方法をわかりやすく解説しています。 先にお伝えすると、Kimini英会話の退会は、退会ページから【ワンクリック】で、以前より簡単にできるようになりました。で[…]
とくに退会の引き止めもないので、
気まずい思いをすることもありません。
退会方法は、画像付きで解説しているので、
退会するかもしれない方は、先に確認を!
予習と復習は必要?
予習と復習は、可能な限り行うほうが、
効率的に英語力を上げることができます。
ただ、あなた自身でやることを決める必要はなく
Kimini英会話が予習・復習内容を教えてくれます。
そのため、必要なことだけど必要な分だけ行いましょう。
Kimini英会話の無料体験レッスンを受講するための登録方法
Kimini英会話で10日間の無料体験レッスンを受けるには、
まず無料会員登録をする必要があります。
無料会員登録のステップ
無料会員登録のステップをお伝えします。
●手順①
●手順②
「名前」、「メールアドレス」を入力して、「登録して次へ」をクリック。
●手順③
「次へ」をクリック。
●手順④
受講したいコースを選択。※「オススメから探す、レベルから探す、一覧から探す」をクリックすると、いろんな角度からコースを選べます。
●手順⑤
「詳しく見る」をクリックすると、コースの詳しい情報を確認。
●手順⑥
「このコースを始める」をクリック。
●手順⑦
支払い情報の登録に「クレジットカード番号」「有効期限」を入力。
●手順⑧
「お支払い情報の登録」下に、以下のような注意事項が表示されているので、確認後に「コースを開始する」をクリック。
●手順⑨
「次へ」をクリック。
体験レッスン予約と受講のステップ
無料会員登録ができたところで、
次はさっそくレッスン予約をしていきましょう。
●手順①
「レッスンを予約する」をクリック。
●手順②
「コース」、「日付と時刻」を指定して「検索」をクリック。
※「さらに詳しく」をクリックすると、以下のように講師の条件を詳しく選ぶことが可能。
●手順③
「予約する」をクリック。
※「講師の詳細」をクリックすると、以下のように講師についての詳しい情報が表示されます。
他の講師からの評価も確認することができます。
●手順④
「確認する」をクリック。
●手順⑤
正しく予約できていること確認できればOK!
Kimini英会話で着実に英語力を手に入れよう
この記事では、Kimini英会話の評判・口コミを
画像をたっぷりと使って紹介しました。
再度まとめると、
Kimini英会話は、英語初心者の大人に
おすすめできるオンライン英会話です。
Kimini英会話の口コミ・評判
- 中学英語からの復習が1からできる
- 講師の指摘が優しいけど的確
- コースとレベルは随時変更可能
- 学習の進捗具合が一目瞭然で管理が簡単
- レッスン予約の取りやすさが、大幅改善
- 10日間の無料体験レッスンができる
- 予習・復習システムで自習サポートしてくれる
- スマホで受講すると教材が小さすぎる
- オフィス勤務で周りがザワザワしている
- Kimini英会話都合でもレッスン振替なし
英語学習を進めていくうえで大切なことは、
あなたにあったオンライン英会話で学習ができるかどうか。
Kimini英会話は、着実に英語力を
身につけられる工夫があります。
Kimini英会話を検討したい方は、
必ず10日間の無料体験をうけて、
本当にあなたにぴったりなのかをたしかめましょう。
無料体験期間中でも、
コースと教材は多く用意されているので
かなりの満足度がありますよ。
オンライン英会話選びで失敗しないためにも、
きちんと体験をしてくださいね♪
p.s. ポチッと応援していただけると励みになります♡ありがとうございます▶︎


にほんブログ村