この記事では、ビジネス英語が学べるレアジョブとビズメイツの徹底調査してわかったことをまとめています。
わたしが、実際に受講してわかったこともまとめているので、迷っている方のためになる情報を記載しました。
ビジネス英会話が学べるオンライン英会話として、有名な2つですが、それぞれ違いがあるのも事実です。
私も含めて、多くの方がやっている学び方は、
- レアジョブ:自分に必要な内容を徹底的に学ぶ
- ビズメイツ:カリキュラムに沿って基礎から学ぶ
あなたの目標や、英会話のために使える時間によって、おすすめできるオンライン英会話が異なるので、この記事では、あなたに合うのはどちらかお伝えします。
レアジョブとビズメイツの基本情報
レアジョブとビズメイツの基本情報をお伝えします。
すでに知っているという方は、比較調査した結果から、読み進めてください。
レアジョブってどんなオンライン英会話?
レアジョブとは、顧客満足度No.1を獲得している人気オンライン英会話の一つです。
オンライン英会話がメジャーとなる前の引っ付け役となった元祖オンライン英会話。
サービス名 | レアジョブ英会話 |
---|---|
公式サイト | レアジョブ英会話![]() |
設立 | 2007年10月18日 |
プラン料金 |
|
教材費用 | 無料 |
1レッスン時間 | 25分 |
レッスン可能時間 | 6:00~25:00 |
レッスン形式 | マンツーマン |
講師の国籍 | フィリピン人 |
講師の人数 | 6,000名以上 |
教材の種類 |
など |
サポート | チャットボット、お問い合わせフォーム |
無料体験レッスン | 2回 |
ビズメイツってどんなオンライン英会話?
ビズメイツとは、講師が全てビジネス経験者で、継続率90%以上を誇るオンライン英会話です。
また、プランによっては、あなたの仕事や業務内容に合わせたレッスンをしてくれます。
- 今度面接があるから、その対策をしたい
- 来週のプレゼンの資料を添削してもらいたい
などなど、あなたのリクエストにピンポイントで答えてくれます。
サービス名 | ビズメイツ |
---|---|
公式サイト | ビズメイツ![]() |
設立 | 2007年10月18日 |
プラン料金 |
|
教材費用 | 無料 |
1レッスン時間 | 25分 |
レッスン可能時間 | 6:00~25:00 |
レッスン形式 | マンツーマン |
講師の国籍 | フィリピン人 |
講師の人数 | 1,500名以上 |
教材の種類 |
|
サポート | チャットボット、お問い合わせフォーム |
無料体験レッスン | 1回 |
▶︎公式サイト:ビズメイツ
レアジョブとビズメイツの講師比較
レアジョブとビズメイツの講師比較を行います。
ここでは、
- 講師の国籍
- 講師のビジネス経験の有無
- レッスン前に講師が変更となった場合の対応
- 講師からコールがこない場合の対応
この4点を比較します。
講師の国籍
講師の国籍は、レアジョブもビズメイツも、フィリピン人講師です。
レアジョブ | ビズメイツ | |
---|---|---|
講師の国籍 | フィリピン人 | フィリピン人 |
講師の国籍に関しては、両オンライン英会話で違いはありません。
フィリピン人講師だと、英語力や発音の面で、心配という方もいるかもしれませんが、ほぼ心配は必要はないです。
トレーニングを受け、ほとんどの講師がネイティブのように英語を話すことができます。
また、それぞれのオンライン英会話の講師採用率は、1%となっており、レベルの高い講師が採用されていると言えます。
ただもちろん、中には、教える態度が悪い講師や、相性が合わない講師もいるので、選び方には注意が必要です。
講師のビジネス経験の有無
講師のビジネス経験の有無を紹介します。
レアジョブ | ビズメイツ | |
---|---|---|
講師のビジネス経験の有無 | 講師による | あり |
このビジネス経験の有無に関しては、レアジョブとビズメイツで違いがあります。
レアジョブでは、全講師の中から選抜された10%の講師のみが、ビジネス英会話を教える仕組みがありますが、必ずしもビジネス経験者とは限りません。
なぜなら、その選別内容が、勤務態度や、生徒からの評価などビジネス経験に関わらないものまで含まれているからです。
よって、中には、10代の講師がビジネス英会話を教えていることもあります。
まずは、ビジネス英会話の基礎に触れたい方には、レアジョブのビジネス英会話コースがおすすめですね。
反対に、ビズメイツでは、ビジネス経験のある講師のみです。
よって、さまざまな業界でビジネス経験のある講師が、英語を教えてくれます。
講師を選ぶときに、IT業界、ホテル業界、金融業界などで検索をかけることができるので、便利だなと感じました。
この講師の経験の面からすると、本格的にビジネス英会話を学びたいなら、ビズメイツの方がおすすめです。
講師からコールがこない場合の対応
講師からコールがこない場合の対応をまとめます。
レアジョブ | ビズメイツ | |
---|---|---|
講師からコールなし | 連絡をしてレッスンチケットをもらう | 連絡をしてレッスンチケットをもらう |
どちらのオンライン英会話でも、連絡をすることで、レッスンチケットをもらえます。
これは、生徒側に問題がないから、当たり前の対応ですよね〜。
といっても、DMM英会話では、講師がレッスン開始時間から2分経過しても入室しない場合は、自動的にシステムが対応してくれるので、便利です。
レアジョブとビズメイツでも将来的に、そうなってくれれば、うれしいですね。
レアジョブとビズメイツのレッスン比較
レアジョブとビズメイツのレッスン比較を行います。
レッスン中のカメラの有無
レッスン中のカメラの有無についてまとめます。
レアジョブ | ビズメイツ | |
---|---|---|
カメラの有無 | 講師によって異なる | 原則あり |
※生徒側のカメラ有無は、特に問われないので、好きな方を選べます。
レアジョブでは、講師がビデオを使わない場合もあります。
その理由としては、フィリピンのネット環境が原因である可能性が高いです。
日本に比べて、ネット環境が不安定なこともあり、ビデオを使わずに、音声だけの方が、レッスンがスムーズに行えます。
レアジョブ創設当時よりも、ネット環境が良くなっていてはいるはずですが、まだビデオなしでのレッスンが行われるのも事実です。
反対に、ビズメイツは、原則ビデオありでレッスンをしてくれます。
もちろん、レッスンをする上で、講師の表情や口の動きが見えるので、いいですし、やっぱり相手の顔が見えることで、安心感も高いです。
いくらオンライン英会話の講師でも、顔が見えない相手と話すのは、ちょっと抵抗ありますね〜。
原則、カメラありで、講師の顔を見ながらレッスンを受けたい方は、ビズメイツがおすすめです。
学習進捗の管理方法
学習進捗の管理方法については、以下の通りです。
レアジョブ | ビズメイツ | |
---|---|---|
学習進捗の管理方法 | わかりにくい | ぱっと見でわかりやすい |
レアジョブは、学習進捗がわかりにくい作りです。
これは、レアジョブとビズメイツのレッスンの進め方が異なるからです。
レアジョブでは一つのカリキュラムを着実に進めるタイプではなく、自分に必要な教材を選んで学習します。
そのため、パッと見では、すぐに進捗を確認することができません。
反対に、ビズメイツでは、Bizmates Programを受講すると、必ずカリキュラムに沿ってレッスンが進みます。
よって、進捗がわかりやすく、確認しやすいですね。
進捗をパッと見で確認でき、スムーズにレッスンを始めたい方や、進捗を確認することで、モチベーションが上がる方は、ビズメイツがおすすめです。
レッスン内容
レッスン内容の違いを紹介します。
レアジョブ | ビズメイツ | |
---|---|---|
レッスン内容 |
|
|
例えば、実践ビジネスの教材であれば、リスニング問題があり、
その内容に関して、答えを選ぶ問題があります。
講師の話を聞くだけでなく、実際に会話をしたり、解答しないといけないので、集中力を高めておくことが大切ですね。
また、レアジョブでは、毎回のレッスンで、好きな教材を選択することができます。
そのため、「今日はビジネスフレーズを学んで、明日は、ディスカッション練習。」というように、自分でアレンジしてレッスンを受けられます。
レアジョブでは、自分に必要な内容を確実に学ぶことができるので、
- 短期的な学習をしたい
- 基本的な英語力はあるから必要な箇所のみ学びたい
このような方には、おすすめです。
反対に、ビズメイツでは、ビジネス英語力を確実に伸ばすことができます。
なぜかというと、「Bizmates Program」コースでは、教材を1からすすめる必要があるからです。
このコースは、ビズメイツの初回レッスンで判定されたレベルをもとに、教材を着実に進め、基礎から応用まで学びます。
ただ、どのレッスンでも、確実に講師とのコミュニケーションが求められ、解答に対して、よりよい英語の解答を教えてくれるんです。
だから、自分の知っている英語を確実にビジネス英語に変えてくれるので、レッスンをしながら、「あ〜こう言えばいいのね!」という発見が必ずあります。
しかも、レッスン中は、チャットで英語をタイプしてくれるので、わかりやすいですね。
書いてくれると、忘れにくいし、自分でもリピートして、身につけることができるので、かなり質の高いレッスンが受けられているなと実感してます。
ただ、ビズメイツでは、選んだコースによって、学ぶ内容が人それぞれ異なります。
例えば、仕事で使うプレゼンテーションや会議資料の添削をしてほしい人に関しては、「Assist Lesson」というコースがおすすめです。
このコースでは、あなたに必要なビジネス英語を確実に質問できるので、自分のビジネス英語を修正してほしいという方には、ぴったりです。
レアジョブとビズメイツの料金を比較
レアジョブとビズメイツの料金を比較します。
レアジョブの方が安い
レアジョブのビジネス英会話コースでは、月額10,780円で、ビジネス英会話と日常英会話が学べます。
レアジョブ | ビズメイツ | |
---|---|---|
料金 |
|
|
ただ、コスパを考えたときには、ビズメイツの「1日2レッスン(50分)」の方が、いいですね。
レアジョブよりも、30円ほどお安くすみます。
少しでも毎月の出費を抑えたい方は、レアジョブですが、少し余裕があり、コスパよく学びたい方には、ビズメイツの方がおすすめです。
ビズメイツは、ほかのビジネス特化英会話スクールより安い
ビズメイツは、ほかのビジネス特化英会話スクールよりも安いです。
- Berlitz(ベルリッツ):約6,000円/1レッスン
- GSET:約1,900円/1レッスン
- BBTオンライン英会話:約1,980円/1レッスン
ビズメイツのように、本格的なビジネス英会話を教えているオンライン英会話では、料金が高く設定されています。
でも、ビズメイツでは、低価格で世界で通用するビジネス英会話を学ぶことが可能です。
レアジョブとビズメイツのサービス比較
レアジョブとビズメイツのサービス比較を行います。
ここでは、以下の3つについてです。
- 対応のていねいさ・素早さ
- 英語初心者へのサポート
- オンライン英会話初心者へのサポート
対応のていねいさ・素早さ
対応のていねいさと素早さについてです。
レアジョブ | ビズメイツ | |
---|---|---|
対応のていねいさ | ○ | △ |
対応の素早さ | ○ | △ |
全体的に、対応については、レアジョブの方がいいです。
一見、ビズメイツの方が、ビジネスっぽくて対応も素晴らしいのではないのかという、勝手なイメージがありました。
でも、対応は、レアジョブの方が一段上ですね。
例えば、レアジョブでは、
- 無料体験レッスンの時にカウンセリングを受けることができる
- 定期的に日本人スタッフに学習相談ができる
- 講師がレッスンにこない時のレッスンチケット配布が素早い
このような点が挙げられます。
無料・有料会員問わず、ひとり一人にていねいな対応をしてくれますね。
反対にビズメイツでは、
- 有料のカウンセリングしかない
- 生徒側で「設定」を変更しないといけない場合がある
レアジョブでは、良くも悪くも、全生徒に一貫しているイメージですが、ビズメイツでは、生徒のリクエストにできるだけ答えるために、オプションが多いです。
例えば、講師が急にレッスンに来られないとなったときの代理講師を選ぶ設定は、自分でどういう講師にするか、を選ぶ必要があります。
「ここは、みんな一定の設定でいいのに…」と思うことも正直ありますね。
と言っても、やっぱりビジネスに精通しているオンライン英会話なので、
- レッスン前のリマインドメール
- レッスンを休んだ時などの確認メール
このような通知が届きますね。
こういう通知は、レアジョブにはないです。
ただ、通知が来すぎてめんどくさいと感じるタイプの方だと、あまり必要ないかなと感じました。
英語初心者へのサポート
英語初心者へのサポートに関してです。
レアジョブ | ビズメイツ | |
---|---|---|
英語初心者へのサポート | ○ | △ |
英語初心者へのサポートは、レアジョブの方が、確実にいいです。
なぜかというと、レアジョブでは、無料体験レッスン期間中に、カウンセリングを受けられます。
だから、英語初心者の方でも、日本人スタッフと話すことができ、いろんなアドバイスがもらえますよ。
また、「オンライン英会話ってどうやってレッスンするの?」という方に対しても、オンライン英会話でレッスンするためのレッスンが用意されており、とても初心者思いです。
ビズメイツには、カウンセリングは、有料会員になった後のオプションでしかありません。
だから、英語に自信のない方は、まず、レアジョブをおすすめします。
レアジョブとビズメイツの教材比較
レアジョブとビズメイツの教材比較を行います。
教材のレベル
教材のレベルについてです。
レアジョブ | ビズメイツ | |
---|---|---|
教材のレベル | レベル3~10(全8レベル) | レベル0~5(全6レベル) |
レアジョブもビズメイツも、細かくレベル分けされていますが、レアジョブの方が、レベル分けが多いです。
しかも、レアジョブでは、カウンセラーと相談をすることで、レベル間の変更が可能になります。
自分には、簡単すぎる、難しすぎる、など、実際に教材をやってみた感覚でレベル調整できます。
反対に、ビズメイツでは、無料体験時に行ったレベルチェックで判定したレベルから変更することはできません。
そのため、実際の自分のレベルより低く判定された場合でも、そのレベル教材から始める必要があります。
この点は、もう少し融通が効いてもいいのにな〜と感じましたね。
レベル判定をしてくれる講師も、機械ではないので、誤差も出るのかな〜と。
もし、実際のレベルと違う気がすると感じれば、別のプログラム(Bizmates Program以外)を選び、レッスンを進めるのも一つの手です。
私は、判定されたレベルが妥当かなと思いましたし、たとえ低く見積もられていても、勉強はできるので、判定されたレベルからレッスンを進めてもらいました。
教材の選択肢の多さ
教材の選択肢の多さです。
レアジョブ | ビズメイツ | |
---|---|---|
教材の選択肢の多さ |
合計:615 |
合計:1340 |
教材の選択肢としては、レアジョブの方が多く感じますが、実際のところ、ビズメイツも幅広い内容をカバーしてくれます。
ビズメイツの「Other program」の中には、
- スモールトーク
- 海外出張
- 面接対策
- ネゴシエーション
- 電話会議
このような内容が学べます。
ただ、レッスン中に選べる教材の選択肢としては、レアジョブの方が多いです。
なぜなら、レアジョブでは、あなたがやってみたい教材を好きなタイミングで挑戦できるから。
ビズメイツに関しては、「Bizmates program」を選択すると、すでに決められた教材の流れ通りにレッスンが行われるので、好きな内容を学ぶことができません。
ただ、「Other program」をえらぶことで、レアジョブのような選択肢の自由度が広がります。
レアジョブとビズメイツの予約システム比較
レアジョブとビズメイツの予約システムの比較です。
予約のしやすさ
予約のしやすさについては、レアジョブもビズメイツも、やりやすいです。
レアジョブ | ビズメイツ | |
---|---|---|
予約のしやすさ | ○ | ○ |
レアジョブ、ビズメイツ共に、細かなフィルターがかけられるので、希望の講師を見つけやすいです。
また、予約の操作も、シンプルなので、迷うことなく、かんたんに予約ができます。
予約の可能時間
予約の可能時間は、次のとおりです。
レアジョブ | ビズメイツ | |
---|---|---|
予約の可能時間 |
|
|
予約可能時間は、ほとんど同じですが、ビズメイツの方が、予約可能時間が、1時間早いですね。
早朝5:00からレッスンができるので、朝活をしている方、仕事に行くまでにレッスンを受けたい方には、ピッタリです。
レアジョブもビズメイツも、開始5分前まで予約できる点は、同じなので、急に予定が空いてもレッスン予約できます。
キャンセルの可能時間
キャンセルの可能時間は、以下の通りです。
レアジョブ | ビズメイツ | |
---|---|---|
キャンセルの可能時間 | 開始30分前まで | 開始30分前まで |
キャンセル可能時間に関しても、レアジョブとビズメイツ共に、同じです。
レッスン開始30分前までに、キャンセルしないと、そのレッスンは、消費されることになります。
レアジョブとビズメイツの無料体験レッスン比較
レアジョブとビズメイツの無料体験レッスン比較をまとめます。
無料体験レッスンの回数
無料体験レッスンの回数は、以下の通りです。
レアジョブ | ビズメイツ | |
---|---|---|
無料体験レッスンの回数 | 2回 | 1回 |
レアジョブでは、2回の体験レッスンができます。
うち最初の1回は、レベルチェックです。
反対に、ビズメイツは、1回のみです。
無料体験レッスンの内容
無料体験レッスンの内容は、以下の通りです。
レアジョブ | ビズメイツ | |
---|---|---|
無料体験レッスンの内容 |
|
|
レアジョブでは、1回目のレッスンで、
- レベルチェック
- デモレッスン
- 質疑応答
この3つを行います。
レアジョブの無料体験レッスンの受け方や流れは、こちらの記事に詳しくまとめています。
この記事では、レアジョブの無料体験レッスンの期間・登録方法・受け方を紹介します。 初心者ぽっぽ 無料体験期間ってどのくらい? 無料体験ってかんたんに登録できる? どんな内容のレッス[…]
2回目のレッスンでは、レベルチェックで判定されたレッスン教材を使い、本来の25分間のレッスンが体験が可能です。
無料体験レッスン2回目の流れに関しては、こちらの記事をご確認ください。
「レアジョブの無料体験レッスンの2回目は、どんなふうなレッスンができるの?」と思っていませんか?この記事では、 レアジョブの無料体験レッスン2回目の受け方 体験した感想・失敗談 体験レッスン2回目のよかった点・[…]
反対に、ビズメイツでは、1回のみで、最初の15分間は、体験レッスンの解説やレベルチェックになります。
そのため、デモレッスンができるのは、10分ほどしかありません。
レベルチェックは、講師から質問があるので、それに応える形で行われます。
無料体験レッスン中のカウンセリング有無
無料体験レッスン中のカウンセリングの有無についてです。
レアジョブ | ビズメイツ | |
---|---|---|
カウンセリングの有無 | ○ | X |
レアジョブでは、無料期間中に、カウンセリングが1度受けられます。
そのため、有料会員になる前に、悩みを相談したり、レアジョブの上手な使い方をプロのカウンセラーに聞くことが可能です。
レアジョブのカウンセリングは、累計60,000回の提供実績があり、ナレッジがそろっています。
レアジョブの無料カウンセリングについては、こちらをご確認ください。
「レアジョブのカウンセリングって、受ける方がいいの?」「どんなことが聞けるの?」と思っていませんか?この記事では、レアジョブのカウンセリングが必要な人の特徴や受け方を紹介しています。 ざっくり結論をお伝えす[…]
ビズメイツには、特にカウンセリングがないので、何か質問がある場合は、講師にレッスン中に聞く必要があります。
レアジョブとビズメイツどっちがおすすめ?|それぞれの特徴からわかること
じゃあ結局、レアジョブとビズメイツどっちがおすすめなの?という疑問が残る方もいると思います。
それぞれ、いいところもイマイチなところがあるので、迷いますよね。
ここでは、それぞれの特徴から、あなたにどちらのオンライン英会話がおすすめかを紹介します。
レアジョブがおすすめな人の特徴
レアジョブをおすすめできる人の特徴は、
- 日常会話も学びながらビジネス英会話も学習したい
- 初めてビジネス英語に触れたい
- 日本人カウンセラーと定期的なカウンセリングがほしい
- 受講を決める前に相談したい
- 自分に必要な知識だけを学びたい
- いろんな内容に挑戦したい
レアジョブは、ビジネス英会話のレッスンはもちろん、それ以外のサポート面でも充実しています。
おなじビジネス英会話がまなべても、ビズメイツとはサポートの面で大きな差が。
▶︎自動予約やカウンセリングのサポート内容を詳しく確認する!
ビズメイツがおすすめな人の特徴
反対に、ビズメイツをおすすめできる人の特徴をまとめると、
- 本気でビジネス英語を習いたい
- 英文の添削などもやってもらいたい
- 実際にビジネス経験がある講師から習いたい
- あなたの仕事に応じたレッスンをしてほしい(柔軟性が欲しい)
- カリキュラムに沿って着実に学習したい
このように、より本格的なビジネス英語を学びたいと考えている方にぴったりです。
レアジョブとビズメイツで決められない場合は?
すでに気づいているかもしれませんか、
レアジョブがいいのか・わるいのかという基準は、本当に人それぞれです。
よって、どちらのスクールを選ぶにしても、
まずは無料体験でレッスンを通してわかる雰囲気や講師の様子、システムの使いやすさなどを確認することが大切だなと感じました。
ビジネス英語力が伸びるか、伸びないかは、あなたにあうスクールが選べるかどかで異なります。
客観的な比較と、口コミから決めるのが難しい場合は、かんたんに登録して、レッスンを受けられるので、無料の特典をつかいましょう!
▶︎レアジョブ英会話で無料レッスンを受けてみる!
▶︎ビズメイツで無料体験レッスンを受けてみる!