この記事では、ネイティブキャンプの無料カウンセリングの感想をお伝えします。
ネイティブキャンプでは、毎月無料で受けられるカウンセリングがありますが、受けるべきか迷いますよね?
- レッスンを受けられれば、それでいい
- 目標・使う教材も決まっている
- とくに聞きたいこともない
私もこう思っていましたが、カウンセリング後は、スランプを抜け出したり、効率的に英語力を伸ばすことができました。
この経験を元に、カウンセリングは、定期的に受けるべきだという結論に!
カウンセリングを受けることで、思いがけない発見があるかも知れませんよ。
この記事では、
- 実際にカウンセリングを受けた感想
- カウンセリングをおすすめする理由
- 他のオンライン英会話のカウンセリングとの違い
- カウンセリングの受け方
これらを詳しくお伝えします。
以下に当てはまる方は、ぜひ読み進めてくださいね。
- カウンセリングの必要性がわからない人
- カウンセリングを受けるか迷っている人
- 英語学習に行き詰まりを感じている人
- 効率的に英語学習をしたい人
▶︎公式:
ネイティブキャンプの無料体験をまだ受けていない方は、こちら。
「ネイティブキャンプって?」という方は、こちらの記事もご確認ください。
この記事では、ネイティブキャンプを5ヶ月した体験談と得られた効果を紹介します。初心者ぽっぽ どんなレッスンができるの? 短期間で効果は期待できる? どんな人におすすめなの? […]
ネイティブキャンプの無料カウンセリングの感想と受けるべき理由
カウンセリングを受けた素直な感想をお伝えします。
無料カウンセリング感想
- スランプを抜け出せた
- 具体的な解決策を教えてくれる
- モチベーションが上がる・維持できる
- おすすめの講師・教材がわかる
- 講師の経験を元にしたアドバイスも聞ける
ひとつずつ、お伝えしますね。
スランプを抜け出せた
スランプを抜け出すことができました。
これは、カウンセラーさんが、具体的な解決方法を教えてくれたからこそです。
わたしは、ネイティブキャンプ受講中に、以下の悩みがありました。
- なんで毎日やっているのに、英語力が上がらないんだろう
- 講師の言う通りにやっているのに、目に見える変化が現れない
でも、まだまだ練習が足りないだけかも知れないと思い込み、ひたすら毎日やっていただけ。
そんな時、以前1度だけ受けたカウンセリングを思い出し、カウンセラーさんに相談することにしました。
カウンセラーさんに、今の現状を話し、どうすればいいかわからないと相談したところ、具体的な解決策を教えてくれました。
そして、実際にアドバイス通りに学習を進めたところ、1週間ほどで、驚くほどあっさりスランプを抜け出すことができたんです。
「1ヶ月以上悩んでいたのは、なんだったんだろう…?」となりましたね。
具体的な解決策を教えてくれた
具体的な解決策を教えてくれました。
たとえば、わたしは早く英語力を上げたいために、少し背伸びをして、1レベルの高い「日常英会話」教材をしていたことがあります。
その時は、以下のアドバイスをもらいました。
- 1レベルを下げて、そのレベルを完璧にしてから次に進む
- インプットの質を上げるために、教材の例文を5回ずつ読む
- 復習にもう少し時間を使う
自分ではいいと思ってやっていたことでも、実際にカウンセラーさんに指摘されると、「たしかに!」と思えることがたくさんです。
具体的に、何をどうすればいいのかを教えてくれるので、ネイティブキャンプを始めたばかりの方でも、安心して受けられます。
モチベーションが上がった・維持できた
モチベーションが上がり、維持しやすかったです。
オンライン英会話は、英会話教室に通うのとは異なり、一人で学習を進めることになります。
そのため、オンライン英会話を初めて最初の1~2ヶ月は、やる気が高くても、徐々に下がります。
もちろん今現在、「そんなの必要ない」と思っている方が多いですが、「やる気が…湧かない….」という日が来ますよ…泣
周りでオンライン英会話で学習している友人や知人は、みんなそう言っていますね。
でも、月1回のカウンセリングをしてもらうことで、ちょうどモチベーションが下がるころに、話をしてもらえます。
だから、モチベーションが下がり、なくなってしまう前に、モチベーションを上げてもらうことができるんです。
カウンセリングのおかげで、英語を途中で諦めることがなくなるので、長期的に見ても、かなり価値のあるサービスということがわかります。
この記事では、ネイティブキャンプの効果的な使い方を紹介します。 ネイティブキャンプの効果的な使い方 効果的に使うために意識すべきこと 受講する上での注意点実際の受講経験をもとに、くわしく解説します。[…]
おすすめの講師・教材がわかった
おすすめの講師と教材がわかりました。
講師の予約具合などを見て、ある程度、人気講師はわかっても、実際に自分に合うかどうかって、わからないですよね?
でも、カウンセラーさんに聞くことで、講師探しが楽になりますよ。
カウンセラーさんは、ネイティブキャンプの講師をよく知っていることから、
- 人気の講師
- チャットをよく使ってくれる講師
- 初心者にやさしい講師
などなど、自分の理想にあう講師を教えてくれます。
しかも、講師名、講師のプロフィールURLも教えてくれるのですぐに確認できますよ。
また、自身の目標に向けて必要な教材も教えてもらえるので、迷うことはありません。
このサイトでも、ネイティブキャンプのおすすめ講師の探し方や、教材をお伝えしていますが、カウンセリングでも教えてもらうことが可能です。
カウンセラーは日本人だった
もちろんですが、カウンセラーさんは、日本人の方でした。
だから、英語が全くわからなかった私でも、安心して相談をすることができたので、よかったです。
同じような英語学習を受けてきた日本人の方だからこそ、理解してもらいやすいので助かります。
講師の経験を元にしたアドバイスも聞けた
講師の経験をもとにしたアドバイスも聞けました。
実は、ネイティブキャンプでカウンセラーをしている方の中には、以前ネイティブキャンプを生徒として利用していた方もいるんです。
だから、
- この教材をして、英語力を伸ばした
- この教材が面白かった
- 〇〇すると、効果が高まった
のように、実体験をもとにしたアドバイスをもらえます。
もし、カウンセラーさんが、
- 留学
- 海外出張
- 海外住み
などの経験をしている方は、その経験についても教えてもらえるようですよ。
ネイティブキャンプの無料カウンセリングを受ける方法
ネイティブキャンプの無料カウンセリングを受ける方法を紹介します。
カウンセリングの受け方
- 講師一覧ページで「カウンセラー」をクリック
- 「予約して相談」をクリック
- 希望する日時をクリック
- カウンセリングシートを入力・確認
- 「予約する」をクリック
- カウンセリングを受講
画像をつけて、一つずつやり方をお伝えしますね。
①講師一覧ページで「カウンセラー」をクリック
講師一覧ページを開き、「カウンセラー」をクリックします。
②「予約して相談」をクリック
「予約して相談」をクリックします。
③希望する日時をクリック
カウンセラーさんの予約カレンダーが表示されるので、希望する日時を選びます。
④カウンセリングシートを記入・確認
カウンセリングシートを記入します。
- 相談内容
- 海外経験の有無
- 現在の英語スキル
などを記入します。
記入後は、内容があっている方の確認をします。
⑤「予約する」をクリック
「予約する」をクリックします。
予約が完了すると、以下のような画面が表示されます。
ほかのオンライン英会話とのカウンセリングとの違い
最近、ほかのオンライン英会話でもカウンセリングを受けられますが、それぞれに違いがあるのも事実です。
ここでは、主なオンライン英会話との比較をしますね。
カウンセリングの有無 | 料金/回 | カウンセリング形態 | カウンセラーのカメラ有無 | |
---|---|---|---|---|
ネイティブキャンプ | あり | 0円 |
| あり |
DMM英会話 | なし(日本人講師への相談は可能) | -(レッスン単価による) | レッスン中に | あり |
レアジョブ | あり | 1,078円(あんしんパッケージ) | 対面 | なし |
QQEnglish | なし(無料体験時に1回) | – | 対面 | あり |
毎月無料で受けられる
ネイティブキャンプのカウンセリングは、毎月無料で受けられます。
だから、毎月無料で相談に乗ってもらうことができてしまいますね。
もし、「もっと相談したいことがある」という場合は、コインを支払うことで、2回以上カウンセリングを受けることが可能です。
※ちなみに、1回のカウンセリングで約200円。
チャットでの相談もできる
ネイティブキャンプでは、チャットでも相談をすることができます。
相談はしたいけど、日本人のカウンセラーと対面で話すのは、なんか嫌だな、緊張するな、という方でも安心ですよ。
チャットは、対面カウンセリングよりも気軽にできるので、仕事合間や昼休みなんかでも、質問できちゃいます。
対面カウンセリングはカメラオン
対面カウンセリングの場合、カウンセラーさんのカメラは常にオンにしてくれます。
そのため、相談している私たち生徒としては安心感もあります。
ネイティブキャンプの無料カウンセリングは受けるべき
この記事では、以下の4点についてお伝えしました。
- 実際にカウンセリングを受けた感想
- カウンセリングをおすすめする理由
- 他のオンライン英会話のカウンセリングとの違い
- カウンセリングの受け方
再度、結論をお伝えすると、ネイティブキャンプの無料カウンセリングは、かなり価値の高いものです。
レッスンだけ受けていればいいや、と思う場合でも、カウンセリングを通して、より効果的な勉強法に出会えたり、スランプを抜け出す解決策が見つかることもあります。
無料で受けられるので、受けて損はないです。
この機会にぜひ、一度受けてみましょう。
この記事では、ネイティブキャンプのファミリープランについて解説します。正直、家族でオンライン英会話をしたいと思っているなら、ネイティブキャンプ一択です! 私自身、ファミリープランを利用して、恋人(彼氏)と私[…]