この記事では、アクエス英会話が怪しいと言われる理由と、その噂の真相をお伝えします。
最近、Youtubeなどで、アクエス英会話の広告が表示されて、気になるけど、どうも胡散臭い気がしませんか?
だから気になって、ネット検索すると、「アクエス英会話 怪しい」と出てくるので、余計に心配になりますよね?
結論を先に伝えると、一般的によくある、きちんとしたオンライン英会話でした。
ただ実は、怪しいと言われているその噂には、理由があるんですよね。
でも、その理由がわかれば、あなたが実際に体験レッスンを受けるときに、意識すればいいですし、実際に、アクエス英会話の日本人スタッフに相談することもできます。
だから、この記事では、
- アクエス英会話が怪しいと言われる理由
- 実際に、体験したからこそわかる真相
詳しく紹介するので、アクエス英会話が気になるけど、噂のせいで、体験レッスンに踏み切れない方は、ぜひ最後までご覧ください。
アクエス英会話が怪しいと言われる理由
アクエス英会話が怪しいと言われる理由をお伝えします。
アクエス英会話が怪しいと言われる理由
- Youtube広告が胡散臭いから
- メンタリストDaiGoさんが広告塔だから
- 効果の客観的なデータが表示されていないから
- 詳しい料金が書かれていないから
- 有料会員のデータが表示されていないから
- 口コミが少ないから
- アクエス英会話が提唱する斬新なプログラムだから
一つずつ解説してきます。
Youtube広告が胡散臭いから
アクエス英会話のYoutube広告が胡散臭いからという理由が挙げられます。
私自身そもそも、アクエス英会話を知ったきっかけは、メンタリストDaiGoさんのYoutubeを見ていたときでした。
動画が始まる前の数秒の広告で拝見して、「なんだこれ、、、あやしそ〜」というのが第一印象。笑
よくYoutube広告で、
- 〇〇だけで、英語がペラペラ。
- 完走率〇〇%。
などなど、気になるワードを並べて、「実際は悪徳業者だった」という話を聞いたことありますよね?
だからこそ、Youtubeで見る広告の一部が怪しいと思ってしまっても無理はないんですよね。
メンタリストDaiGoさんが広告塔だから
メンタリストDaiGoさんが広告塔という点もあります。
メンタリストDaiGoさんといえば、SNSやYoutubeでの過激な発言が、ときどき問題視されていますよね。
そういう点から、ネガティブなイメージを持っている方も少なくありません。
よって、必ずしも好印象ではないDaiGoさんが広告塔として出ていることで、怪しいというイメージが付いているようです。
SNSの口コミでも、不信感を抱いている方がいますね。
アクエス(AQUES)って英会話教室いつまでメンタルDaigoのCMやってるんだよ正直不快だわ
— kenta.nakamura (@c60evaporator) September 18, 2021
YouTube見てたら、アクエスってオンライン英会話スクールのCMでメンタリストDaiGoさんが出てきてビックリした。
DaiGoさん、どんな形で復帰するんだろう。— Takahiro Nakamura / メイン (@tkhro_X) August 24, 2021
メンタリストDaiGoさんが広告塔ということが、怪しいという噂がたった一つの原因のようです。
効果の客観的なデータが表示されていないから
効果の客観的なデータが表示されていないからです。
アクエス英会話のホームページを見てみると、
「英語力が伸びた」という記載はあります。
でも、TOEIC・英検など公式テストでの点数の伸び率が記載されていません。
ほかのオンライン英会話だと、以下のように、データが表示されていることも。
(引用:Rizap English)
よって、
- 「実際どのくらい伸びたの?」
- 「どんな効果がでたの?」
という客観的なデータが公開されていないので、
実際に効果が出るのか怪しいという噂に繋がったようです。
詳しい料金が書かれていないから
アクエス英会話のホームページに、詳しい料金が書かれていません。
よって、入会したら
- いくら料金がかかるのか分かりづらい
- 多額の授業料がかかるのではないか
このように、受講者にとって重要度の高い料金について不透明さがあるので、怪しいと思ってしまう理由になります。
有料会員のデータが表示されていないから
有料会員のデータが表示されていません。
アクエス英会話のホームページを確認すると、「卒業生の声」は紹介されていますが、
現在受講中の方の声はないようです。
やっぱり、英会話を受けるとなると、日頃のレッスン内容とか知りたいですよね?
一部オンライン英会話では、受講中に様子を動画で紹介していたり、アンケートを取って、データを後悔しています。
でも、アクエス英会話には、そのような受講者のデータがなく、不信感を抱いている方もいるようです。
口コミが少ないから
アクエス英会話の口コミが少ない点も、怪しいという噂に繋がっているようです。
アクエス英会話は、2018年に設立された、比較的新しいオンライン英会話。
そのため、昔からあるようにな「駅前留学Nova」や格安オンライン英会話「DMM英会話」などに比べて、口コミが多くありません。
よって、実際に受講している人たちの声を聞く機会がなく、怪しいと感じてしまいます。
私自身、アクエス英会話に興味を持ってから、リアルタイムなSNSで口コミを探してみましたが、あまり見つけることができませんでした。
見つけることができるのは、アクエス英会話を紹介している口コミのブログのみでした。
外から中が見れないものって、どうしても不安材料になってしまうので、怪しいイメージを持たれているようですね。
アクエス英会話が提唱する斬新なプログラムだから
アクエス英会話が提唱する斬新なプログラムだからという点も一つの理由です。
アクエス英会話は、これまでに存在したオンライン英会話とは異なり、全く新しいオンライン英会話として誕生しました。
従来型のオンライン英会話との違いは、
- 予習・復習が不要
- 日本人と外国人講師が交互にレッスン担当
- 日本人コンシェルジュがレッスン予約を担当
- 英語初心者に合うレッスンスタイル提供
おもに、このような点が挙げられます。
こんな今までにないような仕組みだと、
本当に効果が出るのか不安になるのは当然です。
新しく斬新であるからこそ、怪しいという噂が経ってしまっているのも無理はないですね。
実際にアクエス英会話を体験したからこそわかる真相|怪しくなかった?!
ここからは、実際にアクエス英会話を体験したからこそわかる真相をお伝えします。
実際にアクエス英会話でレッスンを受けたので、その時の体験は、こちらの記事からご確認ください。
この記事では、アクエス英会話の口コミと、体験レッスンを受けた感想をお伝えします。 「気になるけど、どうなの?」「体験レッスンしたいけど、情報が少なくて受けるのが怖い」と思っていませんか? […]
- 一般的にあるオンライン英会話だった
- 広告は費用の問題かもしれない
- メンタリストのDaiGoさんのライフスタイルから効果が出てるっぽい
- あくまで会話力向上のため、効果の客観的なデータはなかった
- 詳しい料金を教えてもらえた
- 幅広い年代の受講者がいるため多くが口コミ投稿していない
- 納得できるプログラムの内容だった
- 7回の体験レッスンでも効果を実感できた
一つずつ解説していきます。
一般的にあるオンライン英会話だった
アクエス英会話は、一般的にあるオンライン英会話でした。
良くも悪くも、普通にきちんとしているようなオンライン英会話。笑
たしかに、外からだと中が見えずに不安な点もありましたが、いざ、申し込んでみると
- めちゃくちゃ勧誘されそう
- 高額な料金を払わされそう
- 怪しいビジネスをしてそう
こんなふうには思いませんでした。
むしろ、英語教育に対して、かなり気合が入っている印象を受けたくらいです。
ただ、1つになる点といえば、アクエス英会話の体験レッスンを申し込んだときに、送られてきた長文のメールですね。
▶︎アクエス英会話からの長文のメール・申込についてはこちら♪
その点を除けば、対応も細かく、ていねいだったので、安心でした。
広告は費用の問題かもしれない
広告は、費用の問題かもしれないです。
DMM英会話など、母体が大企業の場合は、広告にかける費用もかなりあります。
ときどきDMM英会話の広告をテレビのCMでも見かけることも。
ただ、それ以外のオンライン英会話は、広告費に、それほどのお金を使えない傾向があります。
私自身、広告については、本職で触れたことが少しありました。
そのとき、広告にかかる費用の大きさに驚いたことを覚えています。笑
だから、少ない広告費の中で作ったために、少し胡散臭い感じが残る広告になってしまったのかもしれません。
メンタリストDaiGoさんのライフスタイルから効果が出てるっぽい
メンタリストDaiGoさんのライフスタイルから、アクエス英会話での効果が出ている可能性は高いです。
なぜなら、DaiGoさんは、
- よく海外に滞在している
- 科学的根拠のあることに興味がある
- Youtubeで英語の発音がよかったと話している
かなりお金を稼いでいるDaiGoさんなら、プライベートレッスンもできるし、そもそも興味のないことに時間をかけるとは思えないです。
しかも、あの有名なDaiGoさんだからこそ、たくさんの企業からPRをお願いされるとのことですが、DaiGoさん自身が本当にいいと思ったものしか引き受けないとのことです。
DaiGoさんのライフスタイルから、アクエス英会話を利用したことによる効果は出ているのではないかと判断できます。
あくまで会話力向上のため、効果の客観的なデータはなかった
あくまで会話力向上のため、効果の客観的なデータは、やはりありません。
会話力を測る試験は、かなり限られています。
リーディング・リスニング力を測るものであれば、一般的に受けられるTOEICや英検などがありますよね。
でも、スピーキング力を測るテストは、まだ日本では珍しいです。
アクエス英会話では、英会話力を上げるためのオンライン英会話なので、テストで高い点数を取るために勉強している訳ではないということが伺えます。
このような理由で、効果の客観的なデータはありません。
詳しい料金を教えてもらえた
アクエス英会話の体験レッスン最終日に、詳しい料金を教えてもらえました。
アクエス英会話のホームページでは、「大体このくらい」という金額しか記載されていません。
(引用:アクエス英会話)
そのため、分かりずらくて、怪しいという噂がたっていましたが、料金をかなり詳しく教えてくれました。
ホームページ上で、詳細の料金を載せていない理由としては、
- 一人ひとりの受講者に対してカスタマイズするから
- かなり細かく料金が分かれているから
このような理由が挙げられます。
もし、料金を詳しく知りたい方は、こちらの記事で体験したときに教えてもらった料金表をまとめています。
しかも、体験レッスン最終日に教えてもらった料金以外に、追加費用がかかることはないとのことです。
受講者が気になる点も、全て伝えてくれるので、安心できました。
多くの受講者が口コミ投稿していない
多くの受講者が口コミが投稿されていないと思われます。
その理由としては、
- 受講者の年代がば広い(20代~60代以上)
- 受講者が少ないから、その分口コミも少ない
まず、受講者の年代が幅広く、活発的にSNSを利用している方だけではありません。
しかも、比較的ネットを活発的に利用する30代でさえも、口コミをするのは、43%ほどしかいないという調査結果が出ています。
(引用:PRTIMES)
そもそも、アクエス英会話の受講者が少なく、その中でも、口コミを活発的に投稿する方が少ないため、口コミが見えづらいです。
アクエス英会話は、まだ比較的新しいオンライン英会話。
低価格で気軽に始められるオンライン英会話に比べて、口コミも見えづらいのは、そのような理由があります
納得できるプログラムの内容だった
納得できるプログラムの内容でした。
ここは、やっぱり格安オンライン英会話とは、大きく違う点です。
なぜ納得できるかというと
- 講師の教え方・レッスンの進み方が統一している
- 単に会話の練習ではなく、根本から特訓してくれる
- 初心者でも簡単に英語を話すコツがわかる
このように、プログラムがかなり作り込まれています。
格安オンライン英会話では、ほとんどの場合、教材を使って講師とリピートして、楽しく話します。
でも反対に、アクエス英会話では、特訓できる環境になっており、
- 何度も音読
- 自分の言葉で伝える練習
かならず、この2つがレッスン中に行われます。
そのため、1回のレッスンを受けるだけでも、自然と英語が口から出るようになるんです。
「あ、レッスンで練習した英語が、教材見なくても言える!」って感覚が味わえます。
詳しいレッスンの内容は、こちらの記事で詳しくお伝えしています。
この記事では、アクエス英会話の口コミと、体験レッスンを受けた感想をお伝えします。 「気になるけど、どうなの?」「体験レッスンしたいけど、情報が少なくて受けるのが怖い」と思っていませんか? […]
7回の体験レッスンでも効果を実感できた
7回の体験レッスンでも効果を実感できました。
これまでも、格安オンライン英会話の体験レッスンを受けましたが、レッスン後は、
「全然話せなかったけど、レッスンは楽しかったな」と。
体験レッスンだけで、英語力が上がったと思ったことはありませんでした。
でも、アクエス英会話は、かなり口を動かし、英語を話す(話させられる)ので、必然的にレッスン前とレッスン後の英語力が変わります。
しかも、「根本的にどうすれば英会話ができるのか」という点も解説し、特訓してくれるので、次に続けることができます。
詳しい体験レッスンの内容は、こちらをご確認ください。
この記事では、アクエス英会話の口コミと、体験レッスンを受けた感想をお伝えします。 「気になるけど、どうなの?」「体験レッスンしたいけど、情報が少なくて受けるのが怖い」と思っていませんか? […]
アクエス英会話は「怪しい」というのは噂だけ|効果実感できる!
この記事では、アクエス英会話が怪しいと言われる理由と、その噂の真相をお伝えしました。
再度言いますが、アクエス英会話が怪しいという噂は、ネット上でも見受けられますが、実際はそんなことなかったです。
実際に体験をして、勧誘されることもなかったし、高額なお金を請求される、という悪質な問題もありませんでした。
体験レッスンを検討中の方も、ここは心配しなくても大丈夫です。
むしろ、1回のレッスンでも、レッスンを受けた甲斐があったと思えるので、「英語力を本気で上げてやるぞ!」とモチベーションが上がりました。
体験レッスンの受け方は、こちらの記事で詳しく解説しています。
この記事では、アクエス英会話の口コミと、体験レッスンを受けた感想をお伝えします。 「気になるけど、どうなの?」「体験レッスンしたいけど、情報が少なくて受けるのが怖い」と思っていませんか? […]