この記事では
- 英会話リンゲージの特徴
- 口コミ・評判・レビュー
- メリット・デメリット
- おすすめできる人とおすすめできない人
- 英会話リンゲージをやめた理由とえらんだスクール
この5点についてお話しします。
- どんなスクール?
- どんな人に向いてる?
- 実際に効果が出るの?
- オンライン英会話よりもいい?
いま、巷で人気を集めている
『続けやすい・学びやすい』をテーマにしている
英会話リンゲージ。
教室は、かわいいおしゃれな空間になっており
イケメン・美人講師と、一緒にレッスンや
交流イベントを通して英語を学ぶことができます。
でも、まだ口コミ・評判などが乏しいので、
- 英会話リンゲージに興味がある方
- グループレッスンを検討中の方
- リーズナブルに受けられる英会話を検討中の方
- オンライン英会話と対面での英会話スクールでまよっている方
このような人のために、わかりやすくまとめました。
丸わかり結論
英会話リンゲージの口コミ・評判・実際の体験からわかることは、
メリット&良い口コミ | デメリット&悪い口コミ |
---|---|
|
|
口コミ・評判や実際の体験から、このような特徴があるので、英会話リンゲージをおすすめできる人とできない人がいます。
おすすめできる人は、
おすすめできる人
- みんなでワイワイ習いたい人
- 英語初心者の人
- ほかの生徒と比較せずに学習ができる人
- 決まった時間・曜日に教室に行ける人
- ミーハーな人
おすすめできない人は、
おすすめできない人
- マンツーマンで受けたい人
- 英語レベルが中級以上の人
- 対面よりもオンラインがいい人
- 好きなとき・場所でレッスンを受けたい人
- レッスン中にたくさん話して上達したい人
実は、わたしも一時的に受講していました。
でも、3ヶ月でやめて、オンライン英会話に入会しました。
検討中のあなたが英会話スクール選びで失敗して
お金を損しないように、やめた理由もしっかりとお伝えしていきますね。
このサイトの著者
- 6ヶ月でTOEIC400点→900点達成
- TOEIC945点(2020/12時点)
- 海外留学経験なしで、国内留学で英語を極める
- 100%実体験をもとに記事執筆
▼気になるところから、読んでください▼
英会話リンゲージの口コミ・評判からわかる特徴
まずは、英会話リンゲージの口コミ・評価からわかる特徴をお伝えします。
- 料金は月額13,200円から
- 40年以上の経験と実績を積んでいる
- 日常会話・ビジネス英語が習得できる
- 対面・オンラインのマンツーマン・グループレッスンがある
- 80%以上が英語初心者で、生徒の70%は女性
- 早朝7時から24時まで開校している
- 1年を通してイベントとパーティがある
- 振替・休会制度が用意されている
①料金13,200円から
英会話リンゲージは、英会話スクールの中でも
比較的やすい13,200円からのプランがあります。
グループレッスン (対面) | マンツーマンレッスン (対面) | |
---|---|---|
月額料金 | 13,200円 | 47,520円 |
受講ペース | 40分x4回 | 40分x4回 |
しかも、入会金もかからないので、
英語初心者の方でも気軽に始めることが可能です
②40年以上の経験と実績を積んでいる
じつは、英会話リンゲージを運営している母体であるリンゲージは、これまでに40年以上の経験と実績を積んでいる語学研修のエキスパートです。
- トヨタ自動車
- プリンスホテル
- 日産自動車株式会社
- 三井不動産株式会社
このような誰もがしってる1,700以上の
有名企業や学校法人様で利用されてきました。
個人の生徒向けに開校している英会話リンゲージには、これまでに養った知識と経験がたくさん使われています。
③日常会話・ビジネス英語が習得できる
英会話リンゲージでは、日常会話とビジネス英語のレッスンを受けることが可能です。
大半は日常会話から身につけますが、
レベルアップするにつれてビジネス英語も習得ができるようにレッスンが用意されています。
日常会話とビジネス英語のレッスンの特徴は、
日常英語 | ビジネス英語 | |
---|---|---|
レッスンの特徴 | 本格的なドラマ形式で習得 | シチュエーションごとの英語を学ぶ (テレビ会議対応、プレゼン、交渉、ビジネスレポートなど) |
私が実際に受けた日常会話のレッスンでは、
毎回ショートドラマを見て英語を学ぶというもの。
ドラマや映画を通して、英語を学びたい方には、
いいシステムだなとおもいます。
しかもすぐに使える表現が多いので実践的です。
④対面・オンラインのマンツーマン・グループレッスンがある
英会話リンゲージでは、対面・オンラインの
マンツーマン・グループレッスンがあります。
- グループレッスン(教室での対面レッスン)
- マンツーマンレッスン(教室での対面レッスン)
- グループレッスン(オンライン)
- マンツーマンレッスン(オンライン)
それぞれの料金とレッスンは、以下の通りです。
グループレッスン (対面) | マンツーマンレッスン (対面) | グループレッスン (オンライン) | マンツーマンレッスン (オンライン) | |
---|---|---|---|---|
月額料金 | 税込13,200円 | 税込47,520円 | 税込13,200円 | 税込47,520円 |
受講ペース | 40分x4回 | 40分x4回 | 40分x4回 | 40分x4回 |
受講人数 | 最大5名 | 1名 | 最大5名 | 1名 |
一番人気のあるレッスンは、対面のグループレッスン(教室でのレッスン)。
実際に、その場に行ってレッスンを受けようとする人がたくさんいます。
⑤振替・休会制度が用意されている
英会話リンゲージは、
振替・休会制度が用意されています。
- 振替制度
- 休会制度
たとえば、急にレッスンが受けれない日でも
振替制度を使えば都合に左右されることなく
レッスンを受けることができます。
前日の24時までに手続きをすればOKです。
例えば、
- レッスン予定日:1月15日
- 振替手続きの締め切り:1月14日の23:59まで
また1〜2ヶ月ほどレッスンに来れない場合は、
休会制度を利用することができます。
※事前に伝える必要があるので、すぐにではないです。
⑥80%以上が英語初心者で、生徒の70%は女性
英会話リンゲージでは、
80%以上が英語初心者で、生徒の70%は女性。
これまで英語を勉強してこなかった方にも安心して始められるシステムになっています。
一般的な英会話スクールでは男女比率が半々のところが多いですが、英会話リンゲージでは、約70%が女性です。
(引用:英会話リンゲージ)
若い女性が多いので、英会話リンゲージの教室は
とても清潔感があり、おしゃれでかわいい雰囲気がありますね。
それに生徒は、20代の方が多いです。
20代・30代が約80%なので、比較的若いひとが多くグループレッスンで同じになっても、とても話しやすくなっています。
(引用:英会話リンゲージ)
グループレッスンでは同年代の方とグループになって話す方が話しやすく、気まずさもないので嬉しい点の1つです。
⑥早朝7時から24時まで開校している
早朝7時から24時まで開講しています。
そのため、通勤前や帰宅前に、
教室に立ち寄りレッスンを受けられます。
多くの生徒のニーズに合うように、
朝早くから夜遅くまで開講しているのは、
ありがたいですね。
4月から始めた英会話🔠
仕事帰りの21時から頑張ってます😊
講師、スタッフの皆さん共に
very good👌
リンゲージはおススメです!#リンゲージ#英会話スクール https://t.co/b6mFaQ7al9 #英会話リンゲージ— ヘアデザイン溝田大【みぞっち】 (@1926_miles) July 17, 2019
英会話リンゲージでは、いくつかの拠点があり、その教室によって、開講時間が異なるので注意です。
また、現在は休校している拠点もあり、教室に行ってレッスンを受けることがむずかしい場合も出てきました。
⑦1年を通してイベントとパーティがある
1年を通してイベントとパーティがあります。
これは、イベントやパーティをすることで、
- 新しい生徒でもレッスンに早く慣れることができる
- 英語を楽しく学ぶ環境にしている
- あたらしい生徒・講師との出会いの場になる
このようなメリットがあります。
また、どのスクールでも毎月複数のイベントが開催されており、受講生ならだれでも参加することが可能です。
そのなかでもハロウィンパーティは
全校合同で行うので、数百人が集まる大規模のイベントに!
【口コミ・評判】英会話リンゲージのメリット_7選
口コミ・評判からわかる英会話リンゲージのメリットを紹介します。
- ストーリー仕立てのテキストで楽しく学べる
- 担当スタッフとのカウンセリングがある
- 楽しいイベントがある
- イケメン・美人の講師が多い
- アットホームでスクールに行きたくなる
- レッスンの料金が比較的安い
- レッスン日時が決まっているからメリハリがつく
ひとつずつ解説していきます。
①ストーリー仕立てのテキストで楽しく学べる
英会話リンゲージは、
ストーリー仕立てのテキストで楽しく学べます。
ストーリー仕立てのテキストを使いながら
ディスカッションをするので、たのしく会話をすることが可能です。
また、英会話リンゲージの教室にはラウンジがあるので、レッスンが始まるまでの時間を自由にすごせます。
予習をしたり、仲良くなったほかの生徒さんと英語で話すのもOK!!
早めに行って、教材CD聞いて予習!!燃えています💪🔛#Linguage #リンゲージ #英会話スクール #新宿英会話スクール http://t.co/SzM97LmjsV
— 伊藤沙織 (@XXsalieXX) February 5, 2015
英会話リンケージの教材は、
動画付きでオリジナルのドラマをみます。
ドラマを利用してフレーズや英単語を覚えることができるので、頭にも残りやすいです。
それにストーリーも面白いので
毎回のレッスンで楽しみながら英語を学べます。
②担当スタッフとのカウンセリングがある
担当スタッフとのカウンセリングがあります。
カウンセリングを行うことで、
目標までの道のりを確認!
英語初心者の方にとって、英語学習は、不安なことが多いです。
でも英会話リンゲージは、あなたとしっかりと
向き合ってくれるあなたの担当スタッフがいます。
そして、
「英語がペラペラに話せるあなた」の未来までの
道のりをきちんと組み立ててくれます。
- どのように勉強をすればいいのか
- どの教材を使えばいいのか
- どうやってレッスンを受ければいいのか
などなど全て教えてくれるので、あなたがひとりで模索する必要がありません。
担当スタッフとのカウンセリングで目標までの
道のりを確認できる制度は、すごくいいですね。
③楽しいイベントがある
英会話リンケージでは毎月イベントがあります。
でも1番楽しいのはハロウィンなどの
すべてのスクールが集まるビックイベントです。
【渋谷校】こんにちは!!先日ハロウィンイベント「Halloweengage」が開催されました🤗
参加してくださった方々、ありがとうございます🥂
コスチュームコンテストなどとっても盛り上がっていました!!!!😆#英会話 #渋谷 #リンゲージ #ハロウィン pic.twitter.com/pQeCKmVAgG— 英会話リンゲージ【公式】 (@linguage_school) October 27, 2019
スクールイベント『Mexican Festival』🎉
料理、音楽、クイズ全てがメキシコの #イベント で
銀座有楽町校初のMexican Nightとなりました🇲🇽✨公式Facebookではイベントの様子を多数公開中😆
ぜひ一度ご覧ください♪https://t.co/yjlkshORzf#メキシカン #異文化 #銀座 #有楽町 #英会話 #リンゲージ pic.twitter.com/8omql0RBwi— 英会話リンゲージ【公式】 (@linguage_school) April 12, 2019
このように、国際交流もできるイベントであなた自身が海外に行っていたり、外国の人と楽しく話している将来を描くこともできます。
英会話リンゲージには同年代の方が多いので、
新しい友達や仲間との出会いの場になります。
また同じ目標を持っている生徒とつながることで
自分のモチベーションを上げることも可能です。
いつものレッスンとは違い、もっとリラックスした状態で楽しめるのでイベントは人気です!
④イケメン・美人な講師が多い
イケメン・美人な講師が多いです。
(引用:英会話リンゲージ)
日本人に英語を教える講師としての資格取得をしていたり、講師経験が3年以上あるなど、レッスンの質はもちろん保証されています。
しかも、すごく気さくで優しいのでレッスンも十分楽しめますね。
⑤アットホームでスクールに行きたくなる
英会話リンゲージ、アットホームな雰囲気で
「スクールに行きたい」と思わせてくれます。
以下の写真を見ても分かる通り、オフィスがすごく綺麗!
(引用:英会話リンゲージ)
女性が多いこともあって、清潔感のある綺麗で
おしゃれなスペースが用意されています。
カフェのような雰囲気もあって、
長居しても全然居心地がいい教室です。
2月から英会話教室リンゲージに通っています。週一レッスンのほか、仕事前にフリースペースで自習しています。他の生徒のレッスンの傍らで自習するため怠けずに済んでいます。
2020年6月現在、新宿・渋谷・銀座有楽町・池袋・横浜の五校舎があるようです。https://t.co/U4nYByN7Ug #英会話リンゲージ— かとー @ 英語×例文×電子辞書 (@everyday_single) June 15, 2020
日本人スタッフさんや講師の方が優しく出迎えてくれるので、初めての方でも気軽に行くことができます。
⑥レッスンの料金が比較的安い
レッスンの料金が安くてお手頃なのが、
メリットの一つでもあります。
ほかのスクールでは、
- 高い入会金
- 高いレッスン料金
このように、英会話をはじめるにはハードルの高い壁がありますが、英会話リンゲージではお手頃価格で楽しめます。
実際、教室でレッスンをするスクールの中には、
毎月数十万円するものもあるので、そのようなスクールに比べると始めやすい価格になっています。
同じような条件でほかのスクールと比較した場合、
英会話リンゲージ | NOVA | ECC外語学院 | AEON | |
---|---|---|---|---|
グループレッスンの最大人数 | 最大5名 | 最大5名 | 最大4名 | 最大5名 |
月額レッスン料金 | 税込13,200円 | 税込10,000円 | 税込16,300円~24,450円 | 税込24,750円 |
受講ペース | 40分x4回 | 40分x4回 |
| 50分x4回 |
入会金 | 0円 | 0円 | 税込22,000円 | 税込33,000円 |
ほかのスクール比べると、料金帯では比較的やすい英会話スクールですね。
最悪、英会話リンゲージをやめる場合でも入会金がないので、レッスンの月額料金とテキスト代だけのロスで済みます。
このように、レッスンの料金がリーズナブルではあるので続けやすいです。
⑦レッスン日時が決まっているからメリハリがつく
レッスン日時が決まっていることからメリハリがつきやすいです。
英会話リンゲージでは
毎月4回決まった日時にレッスンを行います。
そのためプライベートでも予定を立てやすく、
- 英会話の勉強
- 仕事
- プライベート
としっかりと分けることができるので、
生活にメリハリがつくようになります。
それとは反対に、
最近スクール数も多いオンライン英会話は、
- 自宅でレッスンが受けられる
- 自分の好きな時間にレッスンを受ける
- 24時間いつでもできる
このような点が揃っています。
もちろんメリットも多いですが、
自宅で行うのでプライベートとの差がつきにくく
ダラダラと英語学習をしてしまう可能性が高いのも事実。
しかし、英会話リンゲージでは、
生活にメリハリがついて結果的に英語を
ペラペラに話せるあなたの理想を叶えることが可能です。
【口コミ・評判】英会話リンゲージのデメリット_8選
英会話リンゲージは、リーズナブルな料金で、イベントに参加したり、グループの人たちと楽しく学べる環境があることがわかりました。
でもデメリットのほうが気になりますよね?
英会話リンゲージのデメリット
- 近くに教室がないとオンラインでしか受けられない
- テキスト代が高い
- 講師が変わることがある
- レベルにばらつきがある
- グループワークが苦手だと難しい
- 英語力が中級以上の人はあまり通う意味がない
- 入会する時期によりテキストの開始ページがちがう
- 英語を話せる時間が少ない
- 断りを入れるまで勧誘がつづく
一つずつ解説していきますね。
①近くに教室がないとオンラインでしか受けられない
英会話リンゲージは、近くに教室がないと
オンラインでしか受けられないことです。
これは、教室での対面レッスンをしている英会話スクールには致命的。
英会話リンゲージは、以下のエリアに教室があります。
エリア | 教室 |
---|---|
新宿エリア |
|
銀座有楽町・東京エリア |
|
横浜エリア |
|
2021/8/13現在、新宿本校は休校中。
職場や自宅がこのエリアにあればいいですが、
スクールまでの距離が遠いと通うのがむずかしいです。
正直、行くだけで疲れるし、めんどくさくもなります。
そのため、オンラインでのレッスンも用意されており、対面レッスンと料金・レッスン内容も同じです。
でも!!!
オンラインでも受けてみましたが、
オンライン上でのグループレッスンはイマイチ。
なんせ、グループの人数はいても、同時に話すことができないので、
黙っている時間の方が多い印象です。
ただ英会話リンゲージでは、最初はオンラインで入会して、そのあとスクールでの対面レッスンに切り替えすることも可能になっています。
それに月額料金に追加して【1,000円/月】を支払うことで、いつでもオンライン・教室をまたぐ振替が可能になります。
たとえば、
- 通常レッスン:新宿本校でのレッスン
- 次回のレッスン:オンラインでのレッスン
- 2回先のレッスン:横浜校でのレッスン
といっても、
- 追加料金を払わないといけない
- グループメンバーも講師も変わる
- レベルによってレッスンの開講日時がちがう
毎回こんな感じでスケジュールを合わせるのは、正直めんどくさいです。
②テキスト代が高い
テキスト代に追加料金がかかります。
しかも、高い!!!
価格は、教材・レベル・レッスン内容によって変わりますが、22,000円〜33,000円。
ちなみに、多くの方が選ぶのが、33,000円の「Direct English」です。
新規生徒は中古ではなく新品の教材を買う必要があります。
都度改正が行われているので、古いテキストの使用は禁止とのこと。
詳しいテキストの内容は、こちらに詳しく書いています♪
なので入会したら、必ず33,000円の出費にはなります。
わたしも入会時に購入しましたが、正直、痛い出費に。
時々開いて学習しようとは試みますが、結局クローゼットの段ボールの中にしまってます。泣
③講師が変わることがある
講師が変わることがあることがあります。
基本的には同じ講師がレッスンを担当してくれるのですが、スクール側の都合やグループの成熟度などにより変わる可能性も0ではありません。
そのため、
- 仲がよくなった講師でも変わってしまう
- 新しい講師に慣れる必要がある
- 講師と相性が悪いこともある
このような問題に直面してしまう可能性もあります。
正直これはどうしようもないですのすが、
あまりコロコロと変わるのであれば、
オンライン英会話と一緒の条件になりますね。
④レベルにばらつきがある
レベルにばらつきがある可能性があります。
もちろんグループレッスンに限りますが、
同じグループの方でもレベルが異なる生徒が
まじっていることもあります。
だから、
- 自分の英語力不足でレッスンを止めてしまわないか
- みんなに迷惑がかからないか
このように心配になることもあります。
マンツーマンであれば、そんな心配は
必要ないですが、グループだと結構きつい。
「あ〜、これ絶対自分がレッスン止めちゃってる…」
みたいな。
といっても、リンゲージのマンツーマンは
3.6倍の料金(月額47,520円)。
このようにレベルに、ばらつきがあることもあります。
もちろん自分と全く同じレベルというのは、むずかしい話ですが、ストレスになることもありますね。
⑤グループワークが苦手だとむずかしい
英会話リンゲージのグループレッスンでは、
グループワークが苦手だとむずかしいです。
なぜなら、グループ内の生徒と実際に会話練習をすることがあります。
そのため、たとえば
- グループに馴染めない
- そもそも英語を話すことに負担がかかる
- 他の生徒に迷惑がかかるという不安が出てくる
グループワークでは、他の生徒との関わりが出てくるので、負担が大きいです。
よって、グループレッスンが苦手なら、
マンツーマンオンライン英会話でレッスン受講し
自信を持って英語を話せる環境の方が合っているとおもいます。
⑥英語力が中級以上の人はあまり通う意味がない
英会話リンゲージは、
英語力が中級以上の人はあまり通う意味がないです。
なぜなら、英会話リンゲージは、
英語初心者に人気の英会話スクールです。
もちろん、それ中級者レベル以降のレッスンもありますが、
グループでレッスンを受けられないと、下のレベルに入れられることもあるようです。
⑦入会する時期によりテキストの開始ページがちがう
入会する時期によって、
テキストの開始ページが異なります。
正直、英語初心者のかたにとっては、
この点がすごくきついです。。。
なぜなら英会話リンゲージでは、
- 1年を通して1冊のテキストを使用する
- 4月から翌年3月にかけてが一つのサイクルになる
そのため、4月以外の月からグループレッスンに入会すると、テキストの途中から始めることに。
特に12月〜翌年3月までは、これまでの復習が含まれるので、ボリューム満点なところから学ぶかたちに。
わたしは、1月に入会したので、
ちょうどこの時期に当たります。
たとえば、
入会した時期が1月の場合、1月を開始月として、12月にテキストが終わることになります。
ちょうど4月からのタイミングで
入会する生徒ばかりではないというのも事実。
なので、今月同じ英語レベルのグループにいた人が、来月からも一緒だとは限りません。
このように、入会する時期によって、テキストの開始ページが異なり、レッスンについていくのが大変な場合もあります。
⑧英語を話せる時間が少ない
英語を話せる時間が少ないです。
グループレッスンでは、マンツーマンレッスンとは異なり、生徒ひとり一人が話せる時間が限られています。
そのため、あなたがレッスンに参加して実際にはなしている時間は、それほど長くないです。
英語を上達させるためには、インプットとアウトプットが大切。
だから、どちらかが多すぎても少なすぎてもダメなんですよね。
はなす時間が少ないと、どうしてもインプットの方が多くなります。
だから、あなた次第でどれだけでも話せるオンライン英会話のほうがおすすめです。
⑨断りを入れるまで勧誘がつづく
断りを入れるまで勧誘が続きます。笑
わたしは一度体験レッスンを受けて、仕事で忙しかったこともあり、返事ができていませんでした。
そうしたら、英会話リンゲージから何通もメールがきていました。
実際のメールがこちらですが、
- 「無料体験を受けてどうだったか」
- 「これからキャンペーン予定だから安く入会できるよ」
などなどメールには書かれていました。
メールをいただけるのは、気にかけてくれているようで嬉しいと思うかもしれませんが、
ちょっとめんどくさいのもありますよね?
わたしの場合は、最終的に数回目のメールに入会するとの返信をしたので、それ以降は特に機械的に来ることはありませんでした。
ちなみに、オンライン英会話では、こんな勧誘があることはありません。
体験レッスンをした後も、しつこく連絡がくることはないので、メールでの連絡などが嫌いな方はご注意を。
英会話リンゲージをおすすめできる人・できない人
わたしが実際に使用して感じたことと、口コミ・評判から英会話リンゲージをおすすめできる人・できない人を紹介します。
おすすめできる人 | おすすめできない人 |
---|---|
|
|
それぞれ解説しますね。
英会話リンゲージをおすすめできる人
英会話リンゲージをおすすめできる人は、以下にあてはまる方です。
おすすめできる人
- みんなでワイワイ習いたい人
- 英語初心者の人
- ほかの生徒と比較せずに学習ができる人
- 決まった時間・曜日に教室に行ける人
- ミーハーな人
英会話リンゲージでは一年を通して、イベントやパーティが用意されていることからわかるように、
みんなで盛り上がって、楽しくアットホームな環境でレッスンができる英会話スクールです。
また、教室の立地的にもターミナル駅の近くにあるので、
通勤前・帰宅前に立ち寄れるという点もあります。
決まった日時に継続して通える方には、いいですね。
あと、イケメン・美女講師から英語を教えてもらいたい方にも。
英会話リンゲージをおすすめできない人
英会話リンゲージをおすすめできない人は、以下にあてはまる方です。
おすすめできない人
- マンツーマンで受けたい人
- 英語レベルが中級以上の人
- 対面よりもオンラインがいい人
- 好きなとき・好きな場所でレッスンを受けたい人
- レッスン中にたくさん話して上達したい人
まず、英会話リンゲージには、マンツーマンのレッスンもありますが、料金は高いです。
そのため、英会話リンゲージに通う生徒のほとんどは、グループレッスンを受けています。
よって、マンツーマンで受けたい方には、
英会話リンゲージよりもほかの英会話スクール・オンライン英会話をおすすめします。
対面でのレッスンではなく、
オンラインで完結したい方にも向いていません。
そもそも、オンラインでグループレッスンは、
- かなりの積極性がないと会話に入っていけない
- 日本人の性格から、相手にゆずる心を持っている
このような条件から、なかなか他の生徒よりもたくさん話すこともむずかしいです。
好きなときに好きな場所で、レッスンを受けたいという方には、おすすめできません。
それに、マンツーマンでレッスンを受けたい方には、お手頃価格ではなくなってしまうので、
オンライン英会話の方がコスパが上がります。
また、教室・オンラインのどちらでレッスンを受けても、
あなたのレベルに応じてレッスンの開講時間が異なるので、スケジュールを合わせる必要もあり、ときには大変です。
グループレッスンでは、他の生徒と一緒にレッスンをするので、やっぱり英語力を比較してしまう対象に。
あなた自身と周りの生徒を比べてしまうと辛くなり、最悪の場合、英語学習が続くない原因になってしまいます。
あと、オンラインでレッスンを受ける場合は、
ほかの生徒が話している間は、発言ができないので、
自然と講師やほかの生徒が話している時間のほうが多くなり、話している手応えがえられません。
このように、英会話リンゲージをおすすめしない人が入会すると、
習得にかかる時間がかなりかかるし、お金も浪費してしまいます。
それでも、一度体験レッスンを受けてみたいと思う方は、こちらをどうぞ。
- 英会話リンゲージの体験レッスンを受ける方法を確認する!
英会話リンゲージを無料で体験する方法
無料の体験レッスンでできること
英会話リンゲージでは、無料で体験レッスンが受講できます。
でも、一度体験するとお断るするまで、勧誘がかなりくるので、ご注意ください。無料体験の内容は、
- カウンセリング・簡単なスクール説明
- ベテラン講師と体験レッスン・レベルチェック(約20分間)
- 日本人スタッフからの提案
この3つを約40分間で行います。
体験レッスンは、
- フリートーク
- 普段行われているレッスンのミニバージョン
みくり わたしはアメリカ人の先生と話したけど、すごく楽しかったよ!レッスン中に講師が英語力を確認してくれるので、その場で自分が今どのくらいの英語レベルなのかを確認できます。
それに、レッスン終了後に講師から英語力を上げるためのアドバイスももらえます!
みくり わたしは文法をもう少し勉強すれば、よりスムーズに英語を話せるようになるって言われたよ!実際のフィードバックはこんな感じ。
その後、日本人スタッフの方からレッスンの提案や、あなたが抱えている不安や質問に回答してくれる流れです。
初心者ぽっぽ 「全然英語が話せないんだけど・・・」と思う方でも大丈夫だね♪スタッフさんは日本語が話せますし、レッスンも自分のレベルに合わせて行ってくれるので、挨拶レベルの英語しかわからないという状態でも楽しくできます。
無料体験の特典としては、
- スクールや講師の雰囲気を体感
- 英語学習の相談
- 英語上達のための有益なアドバイス
また、ネイティブ講師による英語力のチェックをしてもらっているので、自分に合ったレベルのテキストも見せてもらえます。
英会話リンゲージのスクールが近くにある方は、実際にスクールでの無料体験が可能です。
みくり オンライン英会話の場合は、スマホやパソコンがあれば準備完了だよ!初心者ぽっぽ 無料体験でアドバイスもくれるのはうれしい♡英会話リンゲージの無料体験レッスンの申込み方法
以下3ステップで、無料体験の申し込みをしましょう。
- 「無料体験」をクリック
- 体験レッスンの希望日を指定
- 氏名やメアドなどを入力
手順①:
手順②:
体験レッスンの希望日
体験レッスンの希望日を指定
手順:③
英会話リンゲージをやめた理由とえらんだスクール
わたしは、一時的に英会話リンゲージに通っていました。
でも、3ヶ月でやめてオンライン英会話に変更。
くわしい理由をお話ししますね。
- グループに馴染めない
- 周りの生徒とレベルが合わない
- 「話す」よりも「聞く」時間の方が多い
グループに馴染めない・温度感が異なる
グループにあまり馴染めず、温度感が異なることに疑問を持ったからです。
十人一色というように、自分以外の生徒さんにも
それぞれレッスンに来ている理由があります。
例えばこのように。
- ワイワイ楽しみながらレッスン受けたい
- 1日でも早く英語を話したい
- ひとまず英語に触れたい
学生時代の体育祭とか、学園祭のように、
「ガチ勢・そこそこやる勢・やらない勢」
というように、英会話スクールでも同じです。
だから、いくら綺麗な教室で、いい講師からレッスンを受けていても、グループが一緒になった他の生徒に影響されます。
運良く生徒同士の温度感があうといいのですが、
そうでなければ、地獄。
グループレッスンをしているからには、グループが一緒になった生徒さんとの関係性も大事になるので、注意しましょう。
イベントやパーティもありましたが、わざわざそのために教室に行くこともダルさの方が勝ってしまい、あまり行きませんでした。
周りの生徒とレベルが合わない
周りの生徒とレベルが合わないことも原因でした。
先ほどお伝えした通り、わたしは、1月ごろに入会を決めました。
その時期は、英会話リンゲージの年度末の総復習期間。
英語初心者として入会して、いきなり総復習と言われても、むずかしすぎました。
もちろん、講師の方がフォローをしてくれますが、グループレッスンをしている以上、
私だけに集中的に教えるということはありません。
そうなると、グループ内の生徒さんにも迷惑をかけている感が押し寄せました。
しかも、始めた時期が異なるとはいえ、
「わたし、こんなのもできないのか…」
とちょっと落ち込み気味になったのも事実。
これ以上、せっかく頑張ろうと思った英語を
- きらいになりたくない
- やる気を失いたくない
この思いから辞めることを決意しました。
「話す」よりも「聞く」時間の方が多い
「話す」よりも「聞く」時間の方が多かったです。
これも、グループレッスンだからこその問題ではありますが、
やっぱり英語を伸ばすには、
自分が話す量を増やさないことには始まらないと思います。
やっぱり話すだけ口から英語が出るようになるし
相手に少しでも「言いたいことが通じた」
と感じるだけでモチベーションアップになります。
ただ、英会話リンゲージのグループレッスンでは
最大5人でレッスンをするので、
マンツーマンに比べると、
話している時間は自然と短くなり、聞くことが多いです。
英会話リンゲージからオンライン英会話に
英会話リンゲージがイマイチ…
となったので、オンライン英会話を始めました。
このとき検討したのは、オンライン英会話は、
オンライン英会話を受講・検討したことがある人なら、一度はきいたことのある人気のオンライン英会話です。
英会話リンゲージでレッスンを受けながら、
オンライン英会話もしたのですが、
「オンライン英会話、まじ楽しい!」
ということに気づきました。
それぞれのオンライン英会話で無料体験レッスンを受ける中で、ネイティブ・非ネイティブ・日本人講師と受けましたが、
- すごく楽しませてくれるレッスン
- ほかの人を気にせずにできる安心感
- 自分のレベル次第でどれだけでも話せる感
このようなことを感じました。
最終的に、今回はDMM英会話に決めましたが、自分に合った環境で英語学習をすることの大切さを学びました。
そして、オンライン英会話を受けて6ヶ月後には、TOEICでもともと400点でしたが、900点に到達!
▶︎DMM英会話の効果的な使い方10選【6ヶ月でTOEIC400→900達成】
これは、やっぱり自分に合った環境で、楽しく英語を学べたからこその結果だと実感しています。
この記事では、DMM英会話の無料体験の期限・レッスン内容を紹介しています。初心者ぽっぽ 無料体験レッスンの期限はいつ? どんなレッスンが受けられるの? 注意点はある? 無料体験の受け方は?[…]
英会話リンゲージは合わない人もいる|アフターコロナはオンライン英会話!
この記事では、
- 英会話リンゲージの特徴
- 口コミ・評判・レビュー
- メリット・デメリット
- おすすめできる人とおすすめできない人
- 英会話リンゲージをやめた理由とえらんだスクール
この5点についてお話ししました。
コロナの影響もあってか、やっぱりオンライン英会話の需要がかなり伸びましたね。
もちろん、教室にいって英会話を学ぶというスタイルも続きますが、
アフターコロナの時代は、場所や時間にとらわれずに、自分のライフスタイルにあわせられる
【オンラインのレッスン】で完結させようという方も増えています。
正直なところ、わたしも好きなときに好きな場所から受けられる良い環境があるのに、わざわざ教室に行かなくてもいいのではないかと思えてきてしまいました。
最近では、オンライン英会話は、
- レッスンスタイル
- 講師の幅
- 料金帯
このような点で、かなりバリエーションも増えてています。
例えば、
- 格安オンライン英会話
- 少し高めのオンライン英会話
- 非ネイティブ講師
- ネイティブ・日本人講師
- 多国籍の生徒と受けられるグループレッスン
- 講師の質とカリキュラムにこだわるレッスン
このように、よりあなたの理想にあった形でレッスンを受けられます。
近年では、英語を話せるのが当たり前の時代となっているので、
「早く始められた人が大きなメリットを得られる社会」
となっています。
IT技術が進化しているの、高機能の翻訳機なども出てきていますが、英語というコミュニケーションツールを学ぶだけで
- コミュニケーション力が上がる
- チャンスの量が増える
- 挑戦心が強くなる
- 人間として成長できる
このようなメリットが得られることから、あなたに合った環境とペースで英会話を楽しみながら受けることが、英語習得への近道です。
そのため、もちろんこれまで主流だった教室に通って受ける英会話スクールと
コロナで需要が急増中のオンライン英会話があり、正直迷う方もいると思います。
「従来型の教室の方が、きちんと学べるの?」
「格安オンライン英会話だと、質は大丈夫かな?」
「フィリピン人講師の英語ってちゃんとしてるの?」
100%完璧な選択というのはありませんし、賛否両論もありますが、
効率よく学べるかという点はとても大切です。
効率よく学べば、
- あなたのライフスタイルに合わせる
- 毎日の生活に余裕をもたらす
- 英語学習以外の楽しみを満喫する
このように、英語学習のためだけに時間を取られず、
あなたの生活を豊かにしていくことができます。
もちろん、従来型の教室で学ぶスタイルの英会話スクールがダメというわけではありません。
でも、急成長しているオンライン英会話の方が、
あなたのライフスタイルにあった英会話レッスンが受けられる可能性が高いです。
人気も需要も急成長中のオンライン英会話。
その中でもDMM英会話は、おすすめです。
2021/8/12現在、以下の全てのオンライン英会話で、少なくとも数ヶ月以上(長いもので1年以上)受講しています。
実際の体験ベールにまとめているので、気になる方は、どうぞ!
ネイティブ講師から英会話を受けたい方は、こっちの記事にまとめてます。
▶︎ネイティブ在籍の格安オンライン英会話の注意点とおすすめ8選
今年こそは英語を本気で学んで、ペラペラに話せる自分を手に入れるために、いま一歩を踏み出してみましょう。